オススメ品 ニュース 小説 文学

やなか珈琲が名作文学とコラボ?「飲める文庫」とは?AIテクノロジーが小説の読後感を、「珈琲の味わい」に表現した作品たち。

投稿日:





やなか珈琲「飲める文庫」

「飲める文庫」

、、?、、

すぐには理解できなかった。

コピーにはこうある。

「名作文学を、AIが珈琲に。」

よくわからないけど、なにやら魅惑的なことだけは確か。

説明文を読んですぐに引き込まれた。

珈琲好きにはたまらない。

小説好きにはたまらない。

そんな商品が

やなか珈琲から、販売された。

その名も、

名作文学の読後感をブレンドコーヒーで再現した“飲める文庫”。

「読書の日」のである2017年10月27日(金)より、

やなか珈琲店の店舗にて期間限定販売。

全6種類のブレンド珈琲には、

日本を代表する文学作品の名前がそのままついている。

AIが学習し再現したというその読後感を表現した❝6作品❞。

それぞれ見ていこう。

吾輩は猫であるブレンド(夏目漱石)

夏目漱石の軽妙洒脱な文体をAIが感じ取ったのであろう。

「クリア感」が強い珈琲だ。

それでいて「高品質」。コスタリカの豆を使用している。

こころブレンド(夏目漱石)

人の苦しみや罪負いについて書かれた『こころ』から

AIは「苦み」と「飲みごたえ」、「余韻」を強くして表現した。

満足感の強い飲める文庫だ。

同じ夏目漱石でも、作品によって味がここまで違ってくる。

飲み比べてみるのもいいだろう。

若菜集ブレンド(島崎藤村)

島崎藤村の第一詩集『若菜集』をAIが分析した結果がこちら。

抒情的な世界を「クリア感」のある「甘味」で表現。

爽やかな一杯。





舞姫ブレンド(森鴎外)

恋と夢。その二つが交差していく様子を

「甘味」と「苦み」の程よいブレンドで表現。

その文体と同様に、味もうまくまとまっていてソフトなボディが特徴。

人間失格ブレンド(太宰治)

「クリア感」と「余韻」がMAXのブレンド。

太宰文学の読みやすさを珈琲に置き換え、

人間の弱さをなめらかな口当たりで表現。

「苦み」が強いことも『人間失格』ならではだ。

三四郎ブレンド(夏目漱石)

なんと夏目漱石の作品で、コーヒー3作目。

やなか珈琲さんの夏目文学に対する思入れの強さを感じられる。

さて、『三四郎』。

上京したての青年の淡い物語を、

AIは強い「甘味」で表現している。

青春の甘酸っぱさもブレンドされた、上品な一杯だ。

まとめ(ありがとう、やなか珈琲さん)

珈琲と小説。

この最強のコラボにAIとい最新技術を取り込んだ、やなか珈琲さん。

どれも本を片手に、それぞれの小説を読み返してみたくなる。

こんな素敵な珈琲をつくってくれた、やなか珈琲さんに感謝いたします。

 









-オススメ品, ニュース, 小説, 文学
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

茂木健一郎 「オワコン」芸人批判で炎上! 対して芸人は? キーワードは「質問力」?

茂木健一郎   日本で最も有名な脳科学者なのではないか。 いま、彼のツイッターでの発言が物議を醸している。   Twitter茂木健一郎 (@kenichiromogi) 日本の芸 …

高橋源一郎『お釈迦さま以外はみんなバカ』のなかで絶賛された本たち

高橋源一郎『お釈迦さま以外はみんなバカ』 お釈迦さま以外はみんなバカ (インターナショナル新書) posted with ヨメレバ 高橋 源一郎 集英社インターナショナル 2018-06-07 Ama …

寺山修司のオススメ本『不思議図書館』から本を読む楽しさと古本の魅力について考える。

寺山修司『不思議図書館』角川文庫 不思議図書館 (角川文庫) posted with ヨメレバ 寺山 修司 角川書店 2005-03-01 売り上げランキング : 202820 Amazon Kind …

アマゾンプライム会員で前田司郎の小説、映画、脚本など様々な世界観を堪能する!

Amazon Prime アマゾンで物を買い、 アマゾンで本を読み、 アマゾンで音楽を聴き、 アマゾンで映画を観る。 娯楽のすべてを網羅できるアマゾンプライム。 いま、大活躍の作家がいる。 &nbsp …

小説好きにオススメな「ユリイカ」5選

『ユリイカ』とは? 青土社から出版されている月刊誌。 詩や文学などの批評や、思想についてが中心であり、 小説家や文学愛好家に好まれている。 名前の「ユリイカ」は、見つけたを意味する「Eureka(エウ …