エッセイ オススメ品

読むとやる気が湧いてくる。創作意欲減退にオススメな岡本太郎の本。

投稿日:




岡本太郎

「芸術は爆発だ!」

という言葉が有名な岡本太郎。

「ダメ人間なら、そのマイナスに賭けてみろ」

「才能なんて勝手にしやがれだ」

などなど、名言も多い。

そんな彼からのメッセージは、

芸術作品だけでなく、書籍からも知ることができる。

今回紹介する本は、

岡本太郎からの激励のメッセージだ。

 

『自分の中に毒を持て』

『自分の運命に楯を突け』

内容紹介

己れをつらぬけ、平気で闘え、自分のスジをまもれ、マイナスに賭けろ…。太郎は文章を通じて「どう生きるか」を公言し続けた。先が見えない現代だからこそ、その閉塞感をスパッと切り裂いてくれる太郎の言葉〈メッセージ〉は、時代を超えて私たちの魂を射ぬく。本書は、いまも読み継がれているベストセラー『自分の中に毒を持て』の姉妹本である。

 

『自分の中に孤独を抱け』

 

内容(「BOOK」データベースより)

人間がいちばん人間的なのは、孤独であるときなんだ。だからぼくは言いたい。孤独を悲壮感でとらえるな。孤独こそ人間の現実的なあり方であって、狭い、特殊な状況じゃない。人間全体、みんなの運命をとことんまで考えたら、ひとは必然的に孤独になる。孤独であるからこそ、無限の視野がひらける。

孤独である自分、未熟である自分、

下手である自分。

そんなオリジナリティにまずは胸を張る。

誰にでもできそうでできないことなのに、

岡本太郎の言葉には、背中を押す力がある。

-エッセイ, オススメ品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

C-Tec(シーテック)をPloomTECH(プルームテック)愛用者にオススメしたい理由。まずはスターターキットを買おう。

C-Tec(シーテック) C-Tecは、ニコチン・タール0の電子タバコです。 さらには、ビタミンが摂取できます。 見た目は、プルームテックと変わらず、 構造も殆ど同じ。 なんと、バッテリーはプルームテ …

【永久保存版】おすすめ文藝賞受賞作品 一覧

「文藝賞」とは? 河出書房新社が新人小説家の登竜門として主催している文学賞。 1962年から続く由緒ある文学賞だ。 「文藝賞」は、たえず文学シーンに新しい才能を送りだしてきた。 今回は、そんな「文藝賞 …

Kindle(キンドル)を買ってみた。紙の本よりメリットたくさん。電子書籍に対する抵抗はバカだった。

Kindleを買ってみた。 Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー posted with カエレバ Amazon 2016-07-20 A …

絲山秋子とロック ― 小説と音楽の融合(ビート・ジェネレーション、Theピーズ・・・)

絲山秋子とは? ≪略歴≫ 東京都世田谷区出身。 東京都立新宿高等学校、早稲田大学政治経済学部経済学科卒。 卒業後INAXに入社。営業職として数度の転勤を経験。 1998年に躁鬱病を患い休職、入院。 入 …

アイコス互換品の最高傑作「iBuddy(アイバディー)」のメリット、デメリット。

アイコス互換品 このブログではこれまで プルームテックの互換品を多く紹介してきた。 正規品より安い互換バッテリーさえ買えば、 いつでも楽しめるプルームテック。 THREE STAR プルームテック 互 …