本屋大賞2018
「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2018年本屋大賞」
の発表会が、4月10日(火)明治記念館にて行われた。
投票数は、
一次投票には全国の504書店より書店員665人、
二次投票では311書店、書店員374人。
本が好きで、本と一番近い場所で、
本に囲まれて仕事をしている書店員さんが選ぶ
本屋大賞は、毎年、「読み進めると止まらないのに大作!」
といったような本が選ばれてきた。
たとえば、
2017年大賞・奥田陸『蜜蜂と遠雷』
内容(「BOOK」データベースより)
私はまだ、音楽の神様に愛されているだろうか?ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。著者渾身、文句なしの最高傑作!
内容紹介にもあるように
本屋大賞の受賞作は、その作家の最高傑作とされることが多い。
さて2018年の結果は・・・
2018年本屋大賞に「かがみの孤城」辻村深月(ポプラ社)!
内容紹介
あなたを、助けたい。
学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと似た境遇の7人が集められていた――
なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。一気読み必至の著者最高傑作。
多くの読者が一気に読み終えてしまったという止まらない小説。
不登校のこどもが主人公でありながら、
周囲にいる大人たちの心情を描き、
読み進めるにつれて人間関係が構築されていく。
飽きさせないストーリー性の高さは、流石に辻村深月。
そう辻村氏の小説はどれも飽きさせず圧倒的なストーリー性がある。
『かがみの孤城』以外にも、おすすめの小説がある。
たくさんある中でも、これだ。
『スロウハイツの神様』
内容(「BOOK」データベースより)
人気作家チヨダ・コーキの小説で人が死んだ―あの事件から十年。アパート「スロウハイツ」ではオーナーである脚本家の赤羽環とコーキ、そして友人たちが共同生活を送っていた。夢を語り、物語を作る。好きなことに没頭し、刺激し合っていた6人。空室だった201号室に、新たな住人がやってくるまでは。
伏線の多さと繰り返されるどんでん返し。
ストーリー性の高さは言うまでもないが、
ただストーリーが面白い小説で終わらないのが辻村氏の小説だ。
この小説では、
様々な芸術家たちが、同じ空間に住み始める。
そこで描かれるのは個々の苦悩と成長。そして人間関係。
『かがみの孤城』ロスに陥ってしまった人には、
これまた一気に読める大作の『スロウハイツの神様』がオススメだ。
こんにちはです。
普段、書店で本を眺めていながらも「どれがいいのかな~」と考えて結局何も買わずに終わり、何も読めていないという日々を送っています。
本屋大賞のポップは見たことがあっても、なかなか購入に至らなかったのですが、このようにレビューしていただけると購入意欲がわいてきます!
コメントありがとうございます!
今後も素敵な本を紹介していきます。
きりたん様からもお好きな本をご紹介いただければ幸いです。