オススメ品 知識

iQOS(アイコス)互換品おすすめランキング

投稿日:2018年1月29日 更新日:


iQOS(アイコス)の互換品

「互換品」というと正規品よりも劣り、

仕方のない代替品だというイメージを持つ方も多いかもしれない。

たしかにiQOS(アイコス)の互換品が出たばかりのころは、

故障が多く、到底正規品には敵わないものばかりであった。

しかし、最近になって、正規品を超える商品が現れてきた。

正規品のデメリットを解消しているものもすくなくなく、

互換品のほうが便利であるともいえる。

今回は、そんな完成度の高い互換品を5つランキング形式で紹介する。

 

【5位】

【4位】Kamry Ecig2.0 Plus

セラミック加熱板を搭載。

前機Ecig 2.0の改良板。熱板の周りに特別なタンクがあり、強化されているため、

ブレード折れがしにくくなった。

1つのカートリッジで3分半喫煙可能。
連続吸い可能。

【3位】iBuddy

おそらく互換品が流行りだしたその先駆け的存在のアイバディ。

特筆すべきは針状のブレードを使用している点。

正規品の平べったい剣状のものに比べて丈夫で、

熱が均等に伝わるため、味も均質に楽しめる。

カラーバリエーションが豊富なのも嬉しい。

 

【2位】EFOS E1

互換品のなかでも最も洗練されたデザインのイーフォス。

特筆すべきは、3D加熱システム。

ブレードを使用せず、360度全方位から熱を伝える加熱方式により、

効率よく均等に加熱することができる。

そして、ブレード折れの心配は一切不要。

ブレード周りにカスが溜まることもないので、

メンテナンスもかなり楽だ。

 

【1位】Wand2.8

1位はこれだ。

まるでグローのようなデザイン。

一体型のなかでも小型化に成功している。

2500mah大容量バッテリーで約18本の連続吸いが可能。

2位と同様ブレード未使用の加熱方式を採用。

「グローは味がものたりないけど、グローのほうが便利」

とよく言われるが、この商品の登場でアイコスが優勢になった。

温度調節もできるので、好みの味にすることも可能だ。

-オススメ品, 知識
-

執筆者:


  1. kom より:

    無煙君というアイコス互換機があります。コスパが良さそうなのですが味が気になります。
    よかったらレビューしていただけないでしょうか?
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/muennkunn/p1qfqwzgqr.html

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Amazon媒体で本を読む。KindleとFire HD8を徹底比較。どちらが読書に優れているか?

Amazonで電子書籍を読む アマゾンの電子書籍リーダーとして名高いKindle(キンドル)。 それとほとんど形状のかわらないタブレット端末Fire HD。 多くの人が、どちらを買うべきか悩むという。 …

アマゾンプライム会員で前田司郎の小説、映画、脚本など様々な世界観を堪能する!

Amazon Prime アマゾンで物を買い、 アマゾンで本を読み、 アマゾンで音楽を聴き、 アマゾンで映画を観る。 娯楽のすべてを網羅できるアマゾンプライム。 いま、大活躍の作家がいる。 &nbsp …

【コーヒー好き必見】ネスカフェ ドルチェグスト/ネスカフェ バリスタを無料同然で試してみたレビュー。最大のメリットは「時短」?

ネスカフェのコーヒーメーカーが無料同然で楽しめる? ネスレ通販オンラインサイトでのキャンペーンが行われているのはご存知でしょうか。 コーヒー好きの私は、さっそく試してみました。 コーヒーメーカー(マシ …

Amazonプライムビデオ人気ランキング。まずは無料体験からスタートしよう。

プライムビデオの強み Amazonプライム会員限定の動画コンテンツが見放題のサービス。 プライム会員の会費は、 年額3900円もしくは月額400円! 月額400円は、TSUTAYAでDVD一つ借りるの …

本を売るならメルカリよりもブクマ!が断然オススメ。その理由と使い方を解説。

本を売る場所やサービス このブログをご覧いただいている方であれば、 きっと、こんな悩みがあるはず。 「本がどんどん増えて置き場所がない・・・」 「処分するなら、読んでくれる人にあげたい」 「売ろうと思 …