オススメ品 知識

アイコスの故障を防ぎ、長持ちさせるメンテナンスのコツ。

投稿日:2017年12月28日 更新日:


アイコス(iQOS)の故障

嫌煙ブームの最中、

臭いが少なく、健康被害も少ないとされる

加熱性タバコ(アイコス、グローなど)に

乗り換えたというひとも少なくない。

なかでも一番人気は、最初に注目されたアイコスだ。

しかし、アイコスには故障がつきもの、という方も少なくない。

 

使用時の注意やメンテナンスのコツを知っておけば、

長持ちさせることができる。

 

今回は、そんな「コツ」を紹介していく。

 

使用時の注意点①

 

アイコスは、大きく分けて

ホルダーとチャージャーの2点から構成されている。

特に故障しやすいのがホルダーである。

アイコスのホルダーには、内部に加熱ブレードという

名前の通り剣型の加熱棒がある。

これがよく折れてしまうのだ。

そこで、折れにくくするためには、

ヒートステッィクを挿す時のコツ

が重要になる。


次に、チャージャーの故障。

チャージャーを故障し問い合わせると、必ず、こう聞かれる。

「正規品の充電器を使用していましたか?」

アイコスを充電するにはマイクロUSBケーブルが必要だが、

マイクロUSBケーブルには大きく分けて2種類ある。

データ通信ができるものと充電のみのものだ。

アイコスの正規品のケーブルは「データ通信可能」なものが採用されている。

正規品以外で充電すると、逆に電池が減ってしまったり、故障してしまう可能性がある。

 

 

綿棒をそのまま使ってもよいが、

正規品のクリーナーに近づけるなら、

この電子タバコ専用クリーナー Clew (クリュー) 28ml Material by 伏龍泉/FUKURYUSEN

おすすめだ。綿棒を少し濡らせば正規品と同等の効果が得られる。

 

 


-オススメ品, 知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

M・Jアドラー、C・Vトレイン『本を読む本』から有益な読書方法を学ぶ。

『本を読む本』 (講談社学術文庫) 本を読む本 (講談社学術文庫) posted with ヨメレバ J・モーティマー・アドラー,V・チャールズ・ドーレン 講談社 1997-10-09 売り上げランキ …

芥川賞・又吉に次ぐ文豪芸人は、オードリー若林? 彼の文章の魅力に迫りながらオススメ本を紹介。

芸人と文章 芸人で文章を書いている人。 そういわれてまず思いつくのが、 『火花』で芥川賞を受賞した又吉直樹さんであろう。 内容(「BOOK」データベースより) 売れない芸人の徳永は、天才肌の先輩芸人・ …

直木賞の「直木」とは?芥川龍之介に比べて軽視されている大衆文学の代表作家。その人生に迫る。

芥川賞と直木賞 誰もが知る二大文学賞の 芥川賞と直木賞。 芥川賞は芥川龍之介。 では、直木賞は? 文学好きなら知っていると思うが、 意外と知られていない。 直木賞の正式名称は、 「直木三十五賞」 そう …

BRUTUS(ブルータス)『危険な読書』からオススメ本を紹介。前回は筒井康隆。今回の危険な作家は?

BRUTUS『危険な読書』 以前このブログでも紹介した ブルータスの『危険な読書』。 2018年1/1・15合併版で、 同じ名前の『危険な読書』が発売された。 BRUTUS(ブルータス) 2018年 …

中原中也はイケメンか 大岡昇平『中原中也』

  中原中也と聞くと、 どのような姿を思い浮かべますか。 暗いハットの下に光を帯びたモノメニアックな目。 スーツ姿で寝癖の付いた髪。 幼年時代の尖った耳。 おそらくこの3つのうちどれかであろ …