オススメ品 小説 知識

【Kindle小説家デビュー】「小説家になろう」や「カクヨム」で小説をアップするってバカじゃない? 出版方法も紹介!これを見ればあなたもすぐに作家デビュー!

投稿日:2017年11月10日 更新日:




Kindle本を簡単に出版する方法を一から紹介。これを読めば、だれでも電子書籍が出版できる!(拍子抜けするほど簡単です)

 

内容紹介

「一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ」とゴッホは言った。
ボクは画家を目指している、と思う。時折、果たして自分は本当に絵描きになりたいのか真剣に考えることがある。
それでも描き続ける。奇妙な出会いと、奇妙な別れ。その先で僕は終わらない絵を描き続ける・・・。

 

 

『きぐるみぐるみ』

内容紹介

僕は何をやりたいのだろう。強いて言うならiPodでビーチボーイズを聴くことぐらいである。
とはいえ、僕の心は晴れてもいる。晴れて夏休み。
大学に行くのも退屈だけれど、いざ夏休みと言われても特にやることなどない。あるわけない。
赤信号で立ち止まり、ジーンズを捲り上げてみると、靴下にぽつりと丸く、血がついていた。
それは不思議な旅のはじまりだった・・・。








-オススメ品, 小説, 知識
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

FXで損する人必見!絶対に損しないFXの始め方。始めるだけで利益を生む方法。

FXを始めるだけで利益を生む方法 FXは始め方が肝心だ。 間違っても、そのまま口座開設なんてしては、もったいない。 今回は、「始めるだけ」で利益を生む方法を紹介する。   キーワードは「セル …

【占いと言葉】占い嫌いでも楽しめる占い本を発見。

占いを信じますか? えー、記事を書いておいてなんですが、 私は占いを信じるタイプではありません。 それでも例えば、 開運ワードなんてものを占い師に教えてもらって、 それを使うことでプラシーボ的にやる気 …

「誰にでもわかる言葉で、誰にも書けない文章を書く」作家・山崎ナオコーラのオススメ小説5選

山崎ナオコーラとは? 会社員を経て26歳で作家になる。 『人のセックスを笑うな』で第41回文學賞を受賞し、 衝撃的なデビューを果たした。 その後数ある小説やエッセイを出版。 受賞にこそ至っていないもの …

志賀直哉『暗夜行路』は恋愛小説ではない。志賀直哉の文体とは?

志賀直哉『暗夜行路』は恋愛小説ではない。 志賀直哉『暗夜行路』は、当時小林秀雄などによって恋愛小説という批評を受けた。 しかしこの小説を単に「恋愛小説」と括ってしまうのは、あまりに勿体無い。 実際、志 …

玄侑宗久『ないがままで生きる』書評。臨済宗の僧侶であり『中陰の花』で芥川賞を受賞した著者の創作の極意を垣間見る。『アブラクサスの祭』のキーワードでもある「ないがまま」とは?

玄侑 宗久とは? 玄侑宗久(げんゆう そうきゅう) 昭和31年(1956)、福島県三春町生まれ。 慶應義塾大学文学部中国文学科卒業後、さまざまな仕事を経験。 京都天龍寺専門道場に掛搭。現在、臨済宗妙心 …