ニュース 映画 音楽

鬼才ジム・ジャームッシュ監督の新作映画『パターソン』『ギミー・デンジャー』日本公開決定!公開日は?その魅力とは?

投稿日:




ジャームッシュの新作映画2本が日本公開!!

ジム・ジャームッシュ監督の新作映画『パターソン』と『ギミー・デンジャー』が全国で順次公開されます。

 

パターソン(8/26から公開)

アダム・ドライバー、ゴルシフテ・ハラハ二主演。

第69回カンヌ国際映画祭オフィシャルコンペティション出品。

内容

舞台はニュージャージー州パターソン。主人公はこの街でバスの運転手をしているパターソン(アダム・ドライバー)。毎日市内の決まったルートを走っている。妻のローラと小さな家に住み、小さなブルドッグを飼い、行きつけのバーでビールを飲む。変わっていることといえば、詩が好きで、自分でもノートに詩を書いていることぐらい。そんなごくありきたりの男の1週間の出来事が淡々と語られる。

評価

撮影されているものは何気ないものばかりなのに、何故か詩心を感じさせる、というジャームッシュの初期作品を思わせるシンプルな内容だという。




 

ギミー・デンジャー(9/2から公開)

内容

イギー・ポップがボーカルを務めたバンド、ザ・ストゥージズの記録映画。ジャームッシュにとって音楽ドキュメンタリー映画はニール・ヤングを追った「イヤー・オブ・ザ・ホース」以来、19年ぶりとなる。

評価

『パターソン』にも出演しており古くからジャームッシュと親交の深い、永瀬正敏氏がコメントを寄せている。

ジム・ジャームッシュ×イギー・ポップ&ストゥージズ”その組合せを聞いただけでもワクワクしたが、観終わった今もその胸の高まりがおさまらない! 最高!!

予告編がYouTubeにアップされているので要チェックだ!




ジム・ジャームッシュのオススメ映画

まずは、初期3部作でジャームッシュの「詩心」を。

「パーマネント・バケーション」

「ストレンジャー・ザン・パラダイス」

「ダウン・バイ・ロー」

 




-ニュース, 映画, 音楽
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

数学「ポアンカレ予想」の解決から、現代日本社会が学ぶべきこと。

ポアンカレ予想の歴史 1904年にフランスの数学者アンリ・ポアンカレによって提言された。 数多くの数学者たちが証明しようとしたが、 100年もの間、未解決のままであった位相幾何学の大難題。 この難問は …

真実後政治とは? 日本人の性格 vs マスメディアの嘘

現代人とマスメディア 現代人は政治の嘘に寛容になりすぎた。虚偽が検証されぬまま批判もされず、後に、誇張や言い間違いだと弁明すれば、許容される。虚偽が罷り通る「真実後政治」が世界に広がっているのだ。海外 …

町田康、新刊『ホサナ』発売!『告白』『宿屋めぐり』に続く新たな代表作誕生!サイン会&朗読の情報を見逃すな!

町田康 町田 康(まちだ こう、1962年1月15日 – )は、日本の小説家、ミュージシャン。 旧芸名は、町田 町蔵(まちだ まちぞう)。本名は同じ漢字で「まちだ やすし」。 大阪府堺市出 …

茂木健一郎 「オワコン」芸人批判で炎上! 対して芸人は? キーワードは「質問力」?

茂木健一郎   日本で最も有名な脳科学者なのではないか。 いま、彼のツイッターでの発言が物議を醸している。   Twitter茂木健一郎 (@kenichiromogi) 日本の芸 …

2017年ベスト小説⁉︎ 坂口恭平『けものになること』 まるで音楽。読む麻薬。

建築家、作家、絵描き、踊り手、歌い手・・・ 様々な肩書を持ち、 現代日本で最も異彩を放つ男。 坂口恭平。 彼ほどまでに自分らしい生き方を模索し、 実行している人はいるだろうか。 その実行力は学生時代か …