小説 文学

最果タヒ『きみの言い訳は最高の芸術』で詩人の五感に接触する。

投稿日:2017年3月11日 更新日:





詩はよくわからないかもしれない。

 

よくわからないけれど、
言葉にイメージはあるだろう。
詩を読む時に求められるのは、
「わからない」を肯定することだ。
そうしてただイメージを繋げていく。
それは作者のイメージと違うかもれない。
けれど、それでいいのだと思う。

さて、現代詩人のなかで、
今、最も注目を集めているのは、
最果タヒさんであろう。
彼女の詩は美しい。
綺麗なイメージが浮かび上がる。
今回読んだのは、
彼女の詩ではなく、エッセイである。
『きみの言い訳は最高の芸術』

詩人の感性の豊かさに酔う。
気持ちいい酔いだ。







-小説, 文学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

芥川龍之介が考えた「小説の読者」3パターンについて。

芥川龍之介 羅生門・鼻 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 芥川 龍之介 新潮社 2005-10 Amazon Kindle 楽天ブックス 誰もが知る小説家である彼は、 とうぜんながら読者 …

Googleのロゴがハッサン・ファトヒーに。その建築家のコトバとは?

3/23 Googleのロゴが、ハッサンファトヒーに変更された。   ハッサン・ファトヒーとは?   1900年3月23日~1989年11月30日。 エジプトのアレクサンドリア出身 …

2017年ノーベル文学賞をカズオ・イシグロ氏が受賞。『日の名残り』などオススメ小説を紹介。

ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏! 今年のノーベル文学賞に、 日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が選ばれた。 村上春樹がノミネートされたり、 近年ではボブディランが受賞するなどして、 話題となった文 …

町田康・最新小説『湖畔の愛』発売。町田康と筒井康隆とスラップスティック。

町田康の新作小説『湖畔の愛』   湖畔の愛 posted with ヨメレバ 町田 康 新潮社 2018-03-22 Amazon Kindle 楽天ブックス 内容紹介 ようこそ、九界湖ホテ …

新宿サブナードで古本浪漫州開催!

新宿サブナードとは? 新宿駅東口の靖国通りとモア四番街の地下にある地下ショッピングモール。 通称はサブナード。 「古本浪漫州」とは? サブナードで定期的に行われている古本市。 開催期間 : 4月10日 …