オススメ品 スポット

「僕と共鳴せえへんか?」日本製ロードバイクで神保町の古本屋めぐり 織田作之助『夫婦善哉』

投稿日:2017年3月11日 更新日:





去年の春に、

何故だか無性にロードバイクが欲しくなって、

けど、ロードバイクについて何もわからない。どうしよう。

って時に見つけたのがこれ。

アートサイクルスタジオ。

 

「僕と共鳴せえへんか?」

と言われたような気もして・・・
日本製で、この値段!

即買いしました。笑

いや、ほんとはレビューを熟読して、

間違いないこれだ。と思ってポチりました。

今日は、このロードバイクで

神保町の古本屋めぐりに行ってきました。

寒いですが、運動になるのでへっちゃらです。

運動不足になりがちな冬に自転車って良いのかも。

今日買った本は、

織田作之助『夫婦善哉』

有名どころ、名作中の名作ですね。

既に文庫本はもっているのですが。

やっぱり古本で読むと、

新しい文庫本で読むのとでは、

ちょっと感じ方が違いますね。

読みやすいのは文庫ですが、

コレクションとして古本を。

私のちょっとした贅沢です。




-オススメ品, スポット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

中野信子『脳内麻薬』から自分の「気持ちよさ」をコントロールする技術を学ぶ。ドーパミンとの付き合い方。

中野信子とは? なかの のぶこ(1975年 – )は日本の脳科学者(医学博士)・評論家。 東京都出身。東日本国際大学特任教授。 最近では、テレビ出演でも有名。 『脳内麻薬』幻冬舎新書 脳内 …

【おすすめ読書スポット】 新宿ゴールデン街・日本一敷居の低い文壇バー「月に吠える」

新宿ゴールデン街とは? 東京都新宿区に所在する飲食店街。およそ2000坪ほどの狭い区画に低層の木造長屋が連なっており、200軒以上の小さな飲食店が密集している。個性豊かな店が多く、常連客として作家、編 …

目的別おすすめコーヒーメーカー。あなたのニーズに答えるコーヒーメーカー探し。

コーヒーメーカーを買う目的 家族構成や年齢、性格などによって、 コーヒーメーカー選びは決まってくる。 例えば、 ・一人暮らし上京したての学生 ・家族の多い主婦 ・おしゃれ好きなOL この三者においてだ …

私が一切ミネラルウォーターを買わなくなった理由

水を買う生活 暑くなる季節、ミネラルウォーターを買う頻度も増えていた。 どうせ買うのであれば、少しでも安いもので節約しようと考え、見つけたのがこの商品。   クリスタルガイザー 48本 クリ …

絲山秋子とロック ― 小説と音楽の融合(ビート・ジェネレーション、Theピーズ・・・)

絲山秋子とは? ≪略歴≫ 東京都世田谷区出身。 東京都立新宿高等学校、早稲田大学政治経済学部経済学科卒。 卒業後INAXに入社。営業職として数度の転勤を経験。 1998年に躁鬱病を患い休職、入院。 入 …