オススメ品 小説 文学 知識

現実逃避とは何か?坂口恭平の哲学『現実脱出論』から考えてみる。圧倒的新感覚の講談社現代新書。

投稿日:




坂口恭平『現実脱出論』


帯に書かれた、

「目に見える景色をガラリと変える!」「圧倒的新感覚」という言葉通り、

この本では著者・坂口恭平が「現実」とどう向き合ってきたか、

私たちが「現実」とどう向き合っていくべきかが書かれている。

内容紹介

目に映っている現実は、決して唯一無二の世界じゃない!

目で見ることも、手で触れることもできないけれど、
たしかに存在するあの〈懐かしい世界〉へ読者を誘う

ベストセラー『独立国家のつくりかた』で〈社会〉と対峙した坂口恭平が、
今度は私たちの〈無意識〉にダイブする!

 

「現実」とは?

坂口恭平は、本の冒頭で「現実さん」に話しかける。

「現実さん」、あなたのことがわからない、と言う。

現実さんとは、毎日、いや一生付き合うのだから、全ての人間が専門家

であるとすら断言する。

よく、「現実逃避」という言葉が使われる。

しかし著者はこの言葉に警笛を鳴らす。

「現実逃避」と「現実脱出」の違い

現実逃避。

この言葉は、例えば、

「海外旅行をして・・・」

といったような言葉とともに使われる。

しかし、良く考えてほしい。

海外旅行している私が存在しているのも「現実」ではないだろうか。

反語にする必要すらない。

言わずもがなそれもまた現実そのものである。

つまり現実から離れることは出来ていない。逃避できていないのだ。

そう考えると「現実逃避」という言葉のおかしさ、が分かってくる。

著者が提唱するのは、「現実脱出」である。

「見たくない現実を見ずにすませることではない」

と著者は強調する。

むしろ、

「これまで蓋をしたり、存在を体感しているのに現実的ではないと切り捨ててきたことを直視してみる」

ことだと言うのだ。

それは、現実の中にあるもう一つの別の空間の可能性を探ることである。

この本には、そうして現実と向き合うことで、

あらたな現実に入り込む方法が書かれている。

息苦しい現代に、新たな視野を与えてくれる良書である。

ちなみに、

著者である坂口恭平は小説も書いている。

今年発売された『けものになること』はドゥルーズになった主人公により、これまた新しい視点を獲得させられる。

2017年ベスト小説⁉︎ 坂口恭平『けものになること』 まるで音楽。読む麻薬。

これについては別に記事に書いているので参照してほしい。







-オススメ品, 小説, 文学, 知識
-

執筆者:


  1. I absolutely love your blog and find nearly all of your
    post’s to be exactly what I’m looking for. can you offer guest writers to write content to suit your needs?
    I wouldn’t mind producing a post or elaborating on a
    lot of the subjects you write concerning here.
    Again, awesome blog!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

本屋大賞受賞!辻村深月『かがみの孤城』 レビュー。同作家によるオススメ小説も紹介。

本屋大賞2018 「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2018年本屋大賞」 の発表会が、4月10日(火)明治記念館にて行われた。 投票数は、 一次投票には全国の504書店より書店員665人、 …

映画『パンク侍、斬られて候』公開!原作・町田康、脚本・宮藤官九郎

町田康の傑作小説『パンク侍、斬られて候』 パンク侍、斬られて候 (角川文庫) posted with ヨメレバ 町田 康 角川書店 2006-10-01 Amazon Kindle 楽天ブックス  内 …

『井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室』から学ぶこと① 「書くこと」は「知ること」だ!

私が、かねてから、 これを国語の教科書にすればいいではないかと思っている本がある。 井上ひさし 『井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室』だ。 今回は、ものを書くときに必要な手順について、 この本か …

転職を考えたらまず読むべき本・中越 裕史『天職がわかる心理学』『好きなことが天職になる心理学 』を紹介。

転職・天職の前に 一つの会社で働きづつけるということが、日本人の美徳であったが、 現在では、転職が当たり前になっている。 転職する理由は様々だろう。 しかし、できれば自分に合った会社で働きたいと思うの …

『バカの壁』を超える養老孟司のおススメ本一挙紹介!名越康文との対談本『「他人」の壁 唯脳論×仏教心理学が教える「気づき」の本質』出版!!

養老孟司 養老 孟司(ようろう たけし、1937年(昭和12年)11月11日 – ) 日本の解剖学者。 神奈川県鎌倉市出身。 東京大学名誉教授。 『バカの壁』 2003年に出版された『バカ …