スポット 小説 文学 知識

【おすすめ読書スポット】 新宿ゴールデン街・日本一敷居の低い文壇バー「月に吠える」

投稿日:




新宿ゴールデン街とは?

東京都新宿区に所在する飲食店街。およそ2000坪ほどの狭い区画に低層の木造長屋が連なっており、200軒以上の小さな飲食店が密集している。個性豊かな店が多く、常連客として作家、編集者、映画監督、俳優といった文化人が多く集まる。このような背景から、東京におけるサブカルチャーやアングラ芸術の発信地のひとつとなっている。

そんななかで異彩を放っている店がある。ゴールデン街のなかでは比較的新しい、この店。

「月に吠える」

「日本一敷居の低い文壇バー 月に吠える」だ!

「月に吠える」は現役ジャーナリストのマスターが、2012年6月にオープンした店。

店名は言わずもがな、詩人・萩原朔太郎氏の詩集「月に吠える」が由来。

HPにはこうある。

読書好きの方、作家・ライター・編集者志望の方、出版業界に興味がある方などが気軽に交流でき、楽しい時間を過ごし、何かを得ていただける空間でありたい。そんな願いを込めています。現役の出版系のお客様も多く、たまに有名作家や出版社社長が訪れることも。

中に入ると、本がズラリ。

その本は自由に読むことができる。

また「印税生活」など、独特な名前のオリジナル文豪カクテルをいただくことができる。

マスターの願い通り、多くのライターや小説家、編集者が訪れることで知られており、読書好きには贅沢で癒される空間である。

「入りにくい!」と思うかもしれない。(ゴールデン街はどこもそうかもしれないが)

しかし、一人でくる学生や女性も多いのだと言う。

流石は「日本一敷居の低い文壇バー」である。

新宿に寄った際には、足を運んでみてはいかがでしょうか。



 

文学賞を主催

過去には「月に吠える文学賞」という文学賞が、主催されていた。

小説家志望であったマスターが新しい才能を発掘するために創設したのだという。

こう言ったことからも、誰に対しても開かれている文壇バーであることが窺える。

 

マスターの本『フリーライターとして稼いでいく方法、教えます。』が面白い!

マスターの肥沼 和之氏が本を出している。

自身がライターとして活躍するに至った経験を綴り、フリーライターを目指している人へ向けての方法論が語られる。

その方法は、泥臭く、真面目である。

ここに書いてあることを実践できれば、確かにフリーライターとして稼いでいくことができるだろう。

 




-スポット, 小説, 文学, 知識
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

又吉直樹『劇場』評価と売れ行き好調で早くも増刷。サイン会も大盛況!モチーフになった『東京百景』。

又吉直樹『劇場』 『火花』で芥川賞を受賞してから又吉直樹の勢いがとまらない。 二作目の『劇場』は、早くもAmazonでベストセラーとなっている。 『火花』からの文学性はそのままに、 「芸人」ではない人 …

絲山秋子とロック ― 小説と音楽の融合(ビート・ジェネレーション、Theピーズ・・・)

絲山秋子とは? ≪略歴≫ 東京都世田谷区出身。 東京都立新宿高等学校、早稲田大学政治経済学部経済学科卒。 卒業後INAXに入社。営業職として数度の転勤を経験。 1998年に躁鬱病を患い休職、入院。 入 …

小説好きにオススメな「ユリイカ」5選

『ユリイカ』とは? 青土社から出版されている月刊誌。 詩や文学などの批評や、思想についてが中心であり、 小説家や文学愛好家に好まれている。 名前の「ユリイカ」は、見つけたを意味する「Eureka(エウ …

落語は人間の業の肯定である。立川談志の『五貫裁き』の名言。落語と本。

談志の『五貫裁き』を聴いた。 立川談志プレミアム・ベスト 落語CD集「勘定板」「五貫裁き」 posted with カエレバ 立川談志 日本コロムビア 2008-09-24 Amazon 楽天市場 立 …

落語ブーム到来!? 町田康に学ぶ「落語」と「小説」の関係とは? 文章にリズムを生むためには。

今、落語ブームが到来していることをご存知でしょうか。 雲田はるこ『昭和元禄落語心中』が、 若い世代を含め人気を博し、 全世代から落語が見直されているのです。   落語と小説は深く結びついてい …