オススメ品 小説 文学 知識

【青空文庫とは?】おすすめ小説&スマホでのおすすめ設定方法

投稿日:




青空文庫とは?

著作権が消滅した作品や著者が許諾した作品のテキストを公開している

インターネット上の電子図書館。

日本で著作権切れ作品をオンライン公開する動きの先駆者的存在。

PCだけでなくスマホにも対応しており、いつでもどこでも名作が読み放題。

そんなわけで、今回は、iPhoneのアプリ画面とともに、

使い方や、おすすめの設定、おすすめ作品などを紹介していく。

(スマホで使うのがおすすめなんです!)

 

作品を読む手順

①「作家別」or「作品別」で選ぶ。

作家別

作品別

検索機能を使うか、五十音順で作品を選ぶことが出来ます。

簡単な操作なので、誰でもすぐに慣れるはず。

 

②青空文庫月間ランキング

人気の作品がランキング形式で一覧に。

何を読むか迷ったときにおすすめです。

 

③最近公開された作品

上級者向け(?)

色々好きな作品を読み終わった後に、

何か新しい出会いをもとめるなら、ここから作品を選ぼう。

 

④日替わりランダム

なかなか便利なのがこれ。

ランダムで作品を選んでくれます。

どう選択されているのか、良い出会いがあります。

 

iPhoneアプリのおすすめ設定

青空文庫のアプリでは、フォント・文字数・背景色・文字色などなど、

自分好みにカスタムが出来るんです!

いろいろ試した結果、おすすめの設定がこちら↓

●フォント=定番の明朝

●一行あたりの文字数=36文字(スマホで読むのにGood)

●行間=0.75(スマホで読むのにGood)

●左右余白=標準

●上下余白=狭い

●背景色=若草色(眼が疲れません)

●文字色=黒(若草色に自然に合います)

●画面の明るさ=-2(明るすぎると目が疲れます)

●ページめくり効果=めくり(本をめくるような設定です)

●自動しおり=ON(読みかけのページで自動保存されます)

ぜひ、以上の設定で試してみて下さい。

 

おすすめ作品

1位 夏目漱石『こころ』

まずは定番から。

2位 太宰治『小説の面白さ』

とても短い作品ですが、太宰の小説の面白さの理由がわかります。

3位 芥川龍之介『煙草と悪魔』

電車の移動時間などにおすすめ。芥川の魅力が詰まった短編。

4位 織田作之助『僕の読書法』

オダサクと読書の関係について。なんだかほっこりします。

5位 坂口安吾『酒のあとさき』

酒好きには堪らない。さすが坂口安吾。。飲みたくなります。

 

皆さんも「青空文庫」で気軽な読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。







-オススメ品, 小説, 文学, 知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

BRUTUS(ブルータス)『危険な読書』からオススメ本を紹介。前回は筒井康隆。今回の危険な作家は?

BRUTUS『危険な読書』 以前このブログでも紹介した ブルータスの『危険な読書』。 2018年1/1・15合併版で、 同じ名前の『危険な読書』が発売された。 BRUTUS(ブルータス) 2018年 …

目的別おすすめコーヒーメーカー。あなたのニーズに答えるコーヒーメーカー探し。

コーヒーメーカーを買う目的 家族構成や年齢、性格などによって、 コーヒーメーカー選びは決まってくる。 例えば、 ・一人暮らし上京したての学生 ・家族の多い主婦 ・おしゃれ好きなOL この三者においてだ …

文章がうまく書けない悩みに、物書きの必需品『言葉選び実用辞典』

物書きに必要なもの 物を書く上で必要なものは何だろうか。 究極に言えばそれは、紙とペンだけである。 現代で言えば、パソコンがあれば事足りる。 しかしながら、その必要最低限の物だけでは、 自分から出てく …

コーヒー好きにオススメの本『珈琲の世界史』を紹介

珈琲と本   偏見でしょうか?   本好きには コーヒー好きが多いように思います。   そういえば、 コーヒーや喫茶店を題材にした 小説もたくさんありますね。 &nbsp …

【おすすめ読書スポット】 新宿ゴールデン街・日本一敷居の低い文壇バー「月に吠える」

新宿ゴールデン街とは? 東京都新宿区に所在する飲食店街。およそ2000坪ほどの狭い区画に低層の木造長屋が連なっており、200軒以上の小さな飲食店が密集している。個性豊かな店が多く、常連客として作家、編 …