ニュース 知識 音楽

Chuck Berry 死去【3月18日追悼号外】ロックンロールの創始者チャックベリーとは?新譜は? 伝説から学ぶこと

投稿日:2017年3月19日 更新日:




ロックンロールの創始者の一人

チャック・ベリーが18日、

アメリカ・ミズーリ州の自宅で亡くなった。

享年90歳。

ロックンロールを生み出した彼。

1955年のデビューから現在に至るまで、

「ロック」と名の付く類の音楽は、

全て彼の「子どもたち」だと言うことができる。

そして、例えば、

ビートルズやローリングストーンズなど、

またその後のロックの「親」となるアーティストにも

多大な影響を与えてきた。

(チャックベリーを追悼する意味を込めて、

ローリングストーンズのギタリストであるロンウッドがtwitterに、

あのチャックベリー独特のイントロを弾いている動画を投稿している。)




デビューからいままで、

 

自分が生み出したものから、

ずっと、

様々な形に枝分かれしていく「ロック」の様子を、

自分の目で見て、耳で聴いてきた彼。

どんな気持ちでこの世を去ったのだろうか。

彼は最後の最後までロックンロールをつくり続けた。

2017年に38年ぶりの

スタジオアルバム『Chuck』を

リリースすると発表されたのは、記憶に新しい。

 

彼の音楽のルーツは、当然ブルースだ。

黒人音楽のブルースを、

チャックベリーがロックンロールに変えた。

そしてエルビスプレスリーなど白人に渡る。

そこからビートルズやローリングストーンズが出てくるが、

彼らは逆に、ブルースに戻ったりもする。

それはもちろん黒人音楽に対する敬意とともに。

ロックンロールの創始者であるチャックベリーは、

人種差別を撤廃したと言っても過言ではない。

そうしたロックンロールの変遷の仕方は、

音楽だけでなく様々な文化に受け継がれていかなければならない。

ロックンロールの歴史を学ぶことは必須である。

 

南武成
『Paint it Rock マンガで読むロックの歴史 (ロックのルーツがまるごとわかる!)』





-ニュース, 知識, 音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

副業初心者が確実に簡単に稼げるオススメ副業ランキング。一位は、せどり。FX、アフィリエイトなどその他副業との違いは?

副業ブーム 現在、副業がブームだといわれている。 終身雇用や年金に対する不安から、 会社員としての収入だけでは満足できず、 副業に着手する人が非常に多いのだ。 副業というと、どんなものを思い浮かべるだ …

『現代世界の十大小説』池澤夏樹 いま読むべき世界文学10選

池澤夏樹とは? 池澤 夏樹(いけざわ なつき、1945年7月7日 – )は、 日本の小説家、詩人。翻訳、書評も手がける。日本芸術院会員。 文明や日本についての考察を基調にした小説や随筆を発 …

コミュ力の向上、コミュ障の改善は平田オリザ『対話のレッスン』から学べ!これで対人関係の悩みは解消される!

平田オリザとは? 平田 オリザ(ひらた オリザ、男性、1962年11月8日 – )は日本の劇作家、演出家。 劇団青年団主宰、こまばアゴラ劇場支配人。 代表作に『東京ノート』『ソウル市民』三 …

作家・小説家とうつ病。『ツレがうつになりまして。』を観て感じたあの作家の凄さ。

作家にはうつ病の人が多い? ぱっと思い浮かべただけでも何人もの作家・小説家が思い浮かぶ。 太宰治、夏目漱石などの文豪も心に病を抱えていた。 なかでも、最近で、 うつ病との生活を赤裸々につづっていたと思 …

年末年始はどこに行く? 旅行中やホテルに宿泊する際、あると便利なグッズ

年末年始はどこに行きますか?   旅行に行く機会も多いこの時期。   持っていると便利なグッズを紹介します。   PLANEX ホテルでWiFi PLANEX ホテルでW …