オススメ品

【快適!読書グッズ5選!】これがあれば、あなたの読書はもっと快適になる。

投稿日:2017年3月18日 更新日:




今回は少し趣向を変えて、

読書を快適にする

「読書グッズ」を紹介します。

実際に私が使用しているなかでも、

コレは快適!というものを5つ選びました。

 


 

①YOU-BUMI

 

なんとお風呂で快適な読書ができてしまうこの商品。

「どうせビニールのようなものに包むだけでしょ? ページ捲らずらそう、、。」

と思うかもしれません。
(というか私もそう思ってました)

でもコレなら安心。

指サックが付いているので簡単にページが捲れます。

しかも空気が入っているので、本は湯に浮かびます。

腕が楽!(これ結構なポイントです)

買ってみてお風呂で読書の快適さに驚きました。

ついつい入りすぎてしまうことも。。

のぼせてしまったら折角の読書が台無し。

長時間読む際は、お湯を少しぬるめに、水分補給も忘れずに!


 

②Bath Book Stand

 

お風呂読書つながりで。

実は「YOU-BUMI」より先にこっちを買いました。

「YOU-BUMI」との違いは、防水ではないということ。

この商品は、
お風呂にテーブルを作ってしまおう!てな感じです。

お風呂に本を持って行ったことがある方なら分かると思いますが、

困るのが、本の置き場。

そんな悩みを解決してくれます。

個人的には、

「YOU-BUMI」は、単行本や文庫向き。

「Bath Book Stand」は雑誌向きだと思います。

小説好きな私はあまり使わなくなりましたが、

雑誌が好きな方にとっては便利だと思います。

 


 

③ごろねスコープ

 

これは皆さんご存知かもしれませんね。

仰向けで寝た状態のまま本を読めるアレです。

似たような商品がたくさんありますが、

レビューを見る感じでもこれが一番良さそう。

他のを持ってないので分かりませんが、

かなり快適です!

ほとんど毎晩、お世話になっています。笑

因みに、

友人がバイクで事故を起こし入院している時に、

お見舞い品として渡したところ、

大変喜んでもらえました。

治った今でも使ってくれているそうです。

いろんな方を快適にする商品だと思います。




 


 

④モクテリア

 

自立性のハンモックです。

衝動買いしてしまいました。

大概の衝動買いは後悔がつきまとうものですが、

これは「買ってよかった!」としか思いませんでした。笑

快適なのはもちろん、コスパ最強です。

家の中でも外でも使えるので、

すこし置く場所を確保すれば、快適な読書空間が作れます。

しかも折り畳んで携帯可能な為、

アウトドアにも最適。

これから花見の季節ですが、

今年は、いつもより贅沢な花見をしてこましたろうかしらん、と考えています。笑


 

⑤HIGHTIDEブックレスト

 

最後に紹介するには少し地味かもしれませんね。笑

でもコレ、侮れません。

今回紹介したなかで一番使っています。

特に、本を見ながらPCで文書作成する時に大変便利です。

他にも使用機会は色々考えられます。

大学生のレポート作成

レシピを見ながら料理

重い参考書で持つのが辛い時

などなど。

そして、これまた折り畳めるので、携帯可能。

使い方次第で、読書の質が上がります。


 

いかがでしたか?

 

読書のためなら散財してしまう私。

今回紹介したものは、

どれも買った後に後悔しないはずです。(私がそうでした。)

少しでも皆さんの読書生活が快適になれば嬉しいです。





-オススメ品
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【おすすめ哲学書】デカルト『方法序説』の「我思う、ゆえに我あり」についてとは何か?

哲学書って難しい? 哲学書や哲学史は難しいイメージがあった。 しかし哲学を知ることは、こころをおおらかにしてくれる。 「忙しくて時間がない」と言われている現代人。 読書でさえも「速読」がスキルとされる …

Ploom TECH(プルームテック)に完全移行成功。紙タバコよりアイコスよりプルームテックをおすすめする理由と移行して変わったこと。

Ploom TECH(プルームテック)を買うには? 東京に住んでいる私ですが、 実は東京ではまだプルームテックが販売されていません。 どうやって手に入れたかというと、実はとっても簡単に手に入るのです。 …

【おすすめ世界文学】カート・ヴォネガット小説5選

カート・ヴォネガットとは? Kurt Vonnegut(1922年11月11日 – 2007年4月11日) アメリカの小説家、エッセイスト、劇作家。 1976年の作品『スラップスティック』 …

内田樹『修業論』から無敵とは何か、無我の境地とは何かを学ぶ。合気道と哲学の関係性がスッキリ分かるベストセラー光文社新書。

内田樹 1950年東京都生まれ。 東京大学文学部仏文科卒業。 神戸女学院大学文学部総合文化学科教授を2011年に退職。 同年、神戸市に武道と哲学のための学塾「凱風館」を開設。 『私家版・ユダヤ文化論』 …

古本市に行ってみた。新宿サブナード「古本浪漫洲」で売られていたオススメ本を紹介。

古本浪漫洲 新宿サブナードで定期的に行われている 古本市『古本浪漫洲』に出向いた。 開催期間:4/10-4/26 名高い書店から集められた古本の数々は 毎回、多くの本好き達が足を運ぶ。 今回は実際に売 …