オススメ品 小説 文学

新しくなったFire HD 8を買ってみた。ダウンロードすべきアプリを紹介。実は小説執筆もできちゃいます。

投稿日:2018年10月7日 更新日:










Fire HD 8が新しくなった

iPadよりも圧倒的にコスパがよく、

Amazon中毒の私にとって、これ以上ないタブレット端末。

Amazonプライム会員なら、

いくつもの書籍が無料で楽しむことができる。

会員制のKindle Unlimitedなら、読書可能な本は無限大だ。

最近では、マンガの人気も高まっているらしい。

 

人気の「まんがで読破」シリーズ

最近ランキングの上位にいつも表示されているのが、このシリーズ。

文学をまんがで簡単に楽しめることができる。

「時短」重視の現代とマッチした「まんが」なのであろう。

 

プライムビデオも忘れずに!

Kindleでなく、FireHDを選ぶ人の多くは、

プライムビデオ鑑賞が目的であろう。

TVCMなどでも知られているため、詳しく述べる必要はないと思うが、

プライム会員なら映画やドラマ、アニメなどが見放題になるサービスだ。

Wi-Fi環境でダウンロードしておけば、

ネット環境のない場所でも楽しむことができる。

そして、この端末の良さは、「音」にある。

左右に内蔵されたスピーカーから出る音は、タブレットのなかでも随一の音質だ。




 

アプリのダウンロードで可能性は無限大!オススメアプリ!!

ビジネスでも活躍間違いなし!「WPS」

WordやExcelに同等する機能を有した優良アプリ。

アマゾンのレビューも☆4つと人気だ。

 

小説執筆にはこれ!「JotterPad – 脚本や小説を執筆しよう」

 

画面のキーボードでもストレスフリーで入力ができ、

無駄が一切ないシンプルなアプリだ。










-オススメ品, 小説, 文学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Kindle(キンドル)を買ってみた。紙の本よりメリットたくさん。電子書籍に対する抵抗はバカだった。

Kindleを買ってみた。 Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー posted with カエレバ Amazon 2016-07-20 A …

中野翠と落語。『今夜も落語とで眠りたい』から、落語の魅力を再考する。

中野翠 中野 翠(なかの みどり、本名非公開、女性、1946年7月21日 – ) 埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身のコラムニスト、エッセイスト。 社会・事件に関する批評のほか、映画や本、 …

【Kindle UnlimitedとPrime Readingの違い】実際にキンドルアンリミテッドを利用してみて感じたこと。オススメ本も紹介。

本・書籍ランキングへ Prime ReadingとKindle Unlimitedの違い Prime Reading(プライムリーディング) 以前このブログでも紹介したPrime Reading。 ア …

【Kindle小説家デビュー】「小説家になろう」や「カクヨム」で小説をアップするってバカじゃない? 出版方法も紹介!これを見ればあなたもすぐに作家デビュー!

Kindleから小説を出版   今回、自分一人で電子書籍を作ってみよう!   と思い立ち、   書き溜めていた小説をKindleで出版するに至りました。   っ …

2017年ベスト本、一挙紹介

2017年と本 今回は2017年に読んだ本で、 特におすすめしたいものを一挙に紹介する。 できる限り2017年に出版されたものを。 人気ブログランキングへ   『けものになること』坂口恭平 …