小説 文学

芥川龍之介が考えた「小説の読者」3パターンについて。

投稿日:2018年3月19日 更新日:




芥川龍之介

誰もが知る小説家である彼は、

とうぜんながら読者でもあった。

芥川龍之介は、

「筑摩全集類聚 芥川龍之介全集第四巻」筑摩書房

のなかで、「小説の読者」と題した短文を遺している。

彼は様々な小説を読んでいたらしい。

僕は筋の面白い小説を愛読してゐる。それから僕自身の生活に遠い生活を書いた小説も愛読しないことはない。最後に、僕自身の生活に近い小説を愛読してゐることは勿論である。




芥川龍之介が定義する小説の読者3パターン

①小説の筋ばかり読むもの

現代にも多いのではないか。

「速読」なんてものは全てそうであろうし、

筋ばかりを読ませる小説は、

ドラマ化されやすいことからベストセラーにもなりやすい。

個人的には、一語一句小説家が書き連ねた思いを「速読」していくのは非常にもったいないと思う。

失礼とすら、思う。

②小説の中に描かれた生活に憧憬を持つもの

憧れを抱きながら読む小説。

芥川はこう書く。

僕の知つてゐる或る人などは随分経済的に苦しい暮らしをしてゐながら、富豪や華族ばかり出て来る通俗小説を愛読してゐる。

貧富の他にも、憧憬を持つ対象はあり、

例えば、

モテない人⇨モテる人

弱い人⇨強い人

人見知りの人⇨交流的な人

など、様々なパターンがある。

そしてまた、憧憬の対象へと成長する過程を描いた小説も少なくない。

というか殆どの小説にはそうした要素が入っている。

例えば、この本。題からしても分かりやすい。

③読者自身の生活に近いものばかり求めるもの

芥川も愛読していたという「自身の生活に近い」小説。

これらを好むタイプは、小説に「共感」を求める。

芥川龍之介の作品にもそうした読者を想定した作品は多い。

ほかにも、太宰治はその代表格であろう。

 

③パターンの善悪

芥川龍之介は読者を3つのパターンに分けたが、

そこに善悪があるわけではないという。

芥川自身が、

「この三つの心持ちは、同時に僕自身の中にも存在してゐる。」

と書いているように、その全てがなければ、

あれだけの小説は書けなかったであろう。

芥川は、小説の評価を何で決定するかについて、

自身と世間の読者との違いを記した。

それは、

感銘の深さとでも云ふほかはない。それには筋の面白さとか、僕自身の生活に遠いこととか、或はまた僕自身の生活に近いこととか云ふことも勿論、幾分か影響してゐるだらう。然しそれらの影響のほかに未だ何かあることを信じてゐる。




-小説, 文学
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

BRUTUS『危険な読書』― きっと見つかる「人生を変える一冊」。文学の毒に陶酔せよ!

  「危険な読書」 そう題された「BRUTUS」が2017年1月に発売された。 BRUTUS(ブルータス) 2017年 1/1・1/15合併号[危険な読書] posted with ヨメレバ …

『バカの壁』を超える養老孟司のおススメ本一挙紹介!名越康文との対談本『「他人」の壁 唯脳論×仏教心理学が教える「気づき」の本質』出版!!

養老孟司 養老 孟司(ようろう たけし、1937年(昭和12年)11月11日 – ) 日本の解剖学者。 神奈川県鎌倉市出身。 東京大学名誉教授。 『バカの壁』 2003年に出版された『バカ …

アンリ・ベルクソン『笑い』を読んでみた。ベルクソンとは? 彼が考えた「笑い」とは何か。

アンリ・ベルクソンとは? アンリ=ルイ・ベルクソン(Henri-Louis Bergson、1859年10月18日 – 1941年1月4日) フランスの哲学者。パリ出身。 『時間と自由』や …

夏目漱石『文鳥』を読んで文鳥を飼ってみた。飼育方法も紹介。

夏目漱石『文鳥』 文鳥・夢十夜 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 夏目 漱石 新潮社 2002-09 Amazon Kindle 楽天ブックス 夏目漱石の『文鳥』は、短いながらとても魅力 …

Amazonプライムビデオ人気ランキング。まずは無料体験からスタートしよう。

プライムビデオの強み Amazonプライム会員限定の動画コンテンツが見放題のサービス。 プライム会員の会費は、 年額3900円もしくは月額400円! 月額400円は、TSUTAYAでDVD一つ借りるの …