ニュース 小説 文学

信じがたいニュース「警官が銃をトイレに置き忘れ?」 思い出さずにはいられない中村文則のあの小説。

投稿日:



驚愕のニュースが飛び込んできた

2017年12月9日、毎日新聞から驚きのニュースが届いた。

群馬県警の警官が、ドラッグストアのトイレに銃を置き忘れた

というのだ。

結果からして、客が気づき回収されたため大事には至らなかったが、

このニュースを目にしたとき、

ある小説を思い出さずにはいられなかった。

 

『銃』中村文則

 

その小説は、中村文則の『銃』。

同じ思いを抱いた人も多いのではないだろうか。

 

内容(「BOOK」データベースより)

雨が降りしきる河原で大学生の西川が出会った動かなくなっていた男、その傍らに落ちていた黒い物体。圧倒的な美しさと存在感を持つ「銃」に魅せられた彼はやがて、「私はいつか拳銃を撃つ」という確信を持つようになるのだが…。TVで流れる事件のニュース、突然の刑事の訪問―次第に追いつめられて行く中、西川が下した決断とは?新潮新人賞を受賞した衝撃のデビュー作。単行本未収録小説「火」を併録。

突然、銃に出会ってしまう。

見つける場所は違うが、

一つ間違えたら、この小説が現実となりかねなかった。

 

『教団X』

 

『銃』で新人賞を受賞してからというもの、

飛ぶ鳥を落とす勢いで文学界を席巻しつづける中村文則。

近年では、『教団X』が大ヒットしたことが記憶に新しい。

内容(「BOOK」データベースより)

突然自分の前から姿を消した女性を探し、楢崎が辿り着いたのは、奇妙な老人を中心とした宗教団体、そして彼らと敵対する、性の解放を謳う謎のカルト教団だった。二人のカリスマの間で蠢く、悦楽と革命への誘惑。四人の男女の運命が絡まり合い、やがて教団は暴走し、この国を根幹から揺さぶり始める。神とは何か。運命とは何か。絶対的な闇とは、光とは何か。著者の最長にして最高傑作。





 

『R帝国』

 

内容紹介

舞台は近未来の島国・R帝国。ある日、矢崎はR帝国が隣国と戦争を始めたことを知る。
だが、何かがおかしい。
国家を支配する絶対的な存在″党″と、謎の組織「L」。
やがて世界は、思わぬ方向へと暴走していく――。
世界の真実を炙り出す驚愕の物語。

『教団X』の衝撃、再び! 全体主義の恐怖を描いた傑作。

 

又吉直樹も愛読する中村文則の小説は、

いつでも時代の少し先を行く。

今回のニュースで、その先見の明が証明された。

 





-ニュース, 小説, 文学
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Googleのロゴがハッサン・ファトヒーに。その建築家のコトバとは?

3/23 Googleのロゴが、ハッサンファトヒーに変更された。   ハッサン・ファトヒーとは?   1900年3月23日~1989年11月30日。 エジプトのアレクサンドリア出身 …

真実後政治とは? 日本人の性格 vs マスメディアの嘘

現代人とマスメディア 現代人は政治の嘘に寛容になりすぎた。虚偽が検証されぬまま批判もされず、後に、誇張や言い間違いだと弁明すれば、許容される。虚偽が罷り通る「真実後政治」が世界に広がっているのだ。海外 …

外山滋比古の『思考の整理学』から『知的文章術』まで、必読のオススメ本を紹介!

外山滋比古 とやましげひこ。 お茶の水女子大学名誉教授。 日本の英文学者、言語学者、評論家、エッセイスト。 文学博士である。 全日本家庭教育研究会元総裁。 外山家は法海山龍護院妙光寺の旧檀家。 『思考 …

都築響一『圏外編集者』部屋にこもり郊外に出る編集術。その他おすすめ本も紹介。

都築響一とは? 珍スポット、独居老人、地方発ラッパー、 路傍の現代詩、カラオケスナックなどなど 無名の天才を発見し続ける編集者。 『POPEYE』や『BRUTUS』を担当したことも。 そんな彼の近著『 …

会社員・OLにおすすめの小説。仕事小説の金字塔・西加奈子も唸る、津村記久子の魅力。

小説家・津村記久子 『ポトスライムの舟』で芥川賞。 ポトスライムの舟 (講談社文庫) posted with ヨメレバ 津村 記久子 講談社 2011-04-15 Amazon Kindle 楽天ブッ …