オススメ品 スポット ニュース

東京(新宿・渋谷・有楽町)でいつでもプルームテックを買える店を発見。

投稿日:2017年8月23日 更新日:


プルームテックを東京で買う。

東京にプルームテック(PloomTECH)が進出したのも束の間、

売り切れが続出し、まだ手に入れられていない方も多いかもしれない。

しかしこのブログでも紹介しているように、

プルームテックはAmazonなどでいつでも買える

「互換バッテリー」を手に入れれば、いつでも楽しむことができる。

 

 

しかしながら、つい最近までは、

カプセルを買うには、インターネットで注文するしかなかった。

会員登録が必要なため、面倒で手を出せなかった人も多いのではないだろうか。

そんななか新宿でこんな看板を見つけてしまった!


東京でプルームテックのカプセルが買える場所

新宿駅東口をでて、

アルタの横の百果園という果物屋の左脇の通りを進む。

目の前にドン・キホーテが見えて来るあたりに、この店はある。

名前は、「vape studio」。

電子タバコの専門店だ。

店の前に、例の看板が。

半信半疑で店内に入ると、

レジの横に、

プルームテックのカプセルが置いてあるではないか!

看板によると、

渋谷スペイン坂店

有楽町店

でも同じ販売が行われているようだ。

プルームテックを試してみたいが、

ネット登録が面倒で試せていない

という方に是非オススメしたいお店である。


-オススメ品, スポット, ニュース
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

町田康の新作小説『湖畔の愛』が新潮2017年9月号で一挙公開されました。筒井康隆の系譜を継ぐ作家が描くスラップスティック。

町田康の新作小説『湖畔の愛』 2017年9月の表紙に、どどんと書かれた、 町田康『湖畔の愛』(200枚)の文字。 これは、と、買わずにいられなかった人も多いのではないだろうか。 中を開くと、こんな文言 …

【書評】芦原すなお『青春デンデケデケデケ』直木賞受賞作。村上春樹との関係。音楽と青春。

芦原すなおとは? 芦原 すなお(あしはら すなお、1949年9月13日 – )は、日本の作家。本名 蔦原 直昭(つたはら なおあき)。香川県観音寺市出身。香川県立観音寺第一高等学校、早稲田 …

アイロンはもう古い?消臭・殺菌もできるスチーマーは主婦・ビジネスマンの味方。消臭効果も抜群で社会人レベルもアップと一石二鳥!!

アイロンvsスチーマー ワイシャツやスーツなど、 ビジネスマンにとって、アイロンは不可欠なものである。 皺だらけのシャツでは、信頼も失うことになりかねない。 しかし、アイロンをかけるには、 アイロン台 …

【コーヒー好き必見】ネスカフェ ドルチェグスト/ネスカフェ バリスタを無料同然で試してみたレビュー。最大のメリットは「時短」?

ネスカフェのコーヒーメーカーが無料同然で楽しめる? ネスレ通販オンラインサイトでのキャンペーンが行われているのはご存知でしょうか。 コーヒー好きの私は、さっそく試してみました。 コーヒーメーカー(マシ …

転職を考えたらまず読むべき本・中越 裕史『天職がわかる心理学』『好きなことが天職になる心理学 』を紹介。

転職・天職の前に 一つの会社で働きづつけるということが、日本人の美徳であったが、 現在では、転職が当たり前になっている。 転職する理由は様々だろう。 しかし、できれば自分に合った会社で働きたいと思うの …