オススメ品

FLEVOからビタミン入りのC-TECまで使い捨ての電子タバコを試してみた。プルームテック、アイコスとの比較。

投稿日:2017年8月10日 更新日:

使い捨て電子タバコ

電子タバコというと、

リキッドを補充して、

メンテナンスが必要で、、

など面倒なイメージが多い。

そんななかで、

電子タバコを始めてみたい

という初心者の方にも人気なのが、

使い捨て電子タバコだ。

日本で販売されている殆どの電子タバコは、

タール、ニコチンがゼロ。

さらに最近では、

ビタミンが摂取できるものも販売されてきており、

電子タバコが健康アイテムとしても注目を集めている。

今回はそんな使い捨て電子タバコについて、

アイコスやプルームテックとの比較を交えながら考察していく。

FLEVO

充電済みなので、開封して即吸えるフレヴォ。

プルームテックやアイコスのように、最初の充電待ち時間は無し。

味には3種類ある。

●タバコフレーバー

タバコというよりコーヒーのような香り。

●メンソール

癖のない爽やかなメンソール。

●ビタミンベリー

ビタミン入りで女性にも人気な甘いフレーバー

上に紹介したスターターキットであれば、

バッテリー×1

フレーバーカートリッジ×2(メンソール・タバコフレーバー)

USBアダプタ

が付いてくるので、3種類の内、2種類を試すことができる。

もちろんカートリッジだけでの販売もある。

カートリッジは5個入り。

少ないように感じるかもしれないが、
5個で約1200回吸える。
(カートリッジ1個あたり約240回として算出)

紙タバコより経済的だ。

C-Tec

FLEVOより、

「ビタミン入り」ということに特化しているシーテック。

フレヴォと比べると少し割高だが、

メリットがたくさんある。

こちらもスターターキットが販売されているのでまずは試してみるのもよし。

またFLEVOよりも味のバリエーションが豊富なので、

誰でも好きなフレーバーを見つけられるだろう。

 

-オススメ品
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【占いと言葉】占い嫌いでも楽しめる占い本を発見。

占いを信じますか? えー、記事を書いておいてなんですが、 私は占いを信じるタイプではありません。 それでも例えば、 開運ワードなんてものを占い師に教えてもらって、 それを使うことでプラシーボ的にやる気 …

prime reading(プライムリーディング)おすすめ書籍一覧。ビジネス書、文学、雑誌まで色とりどりの本を楽しもう!

プライムリーディング Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル posted with カエレバ Amazon 2016-10-2 …

【小説家志望者必見】5大文学新人賞について(傾向・おすすめ受賞作も紹介)

小説家になるために 小説家になるには色々な方法がある。 ・作品を出版社に売り込む(⇒あしらわれて終わる) ・ネットで小説を公開する(⇒無料公開のデメリットが大きい) ・自費出版(⇒お金が掛かる。売れに …

【快適!読書グッズ5選!】これがあれば、あなたの読書はもっと快適になる。

今回は少し趣向を変えて、 読書を快適にする 「読書グッズ」を紹介します。 実際に私が使用しているなかでも、 コレは快適!というものを5つ選びました。     ①YOU-BUMI ユ …

『しんせかい』で芥川賞受賞!山下澄人の小説の魅力。町田康が絶賛したあの作品も紹介。

山下澄人とは? 山下 澄人(やました すみと、1966年1月25日 – )は、日本の劇作家、小説家、俳優。 富良野塾生としても知られる。 劇作家としても活躍する彼。 劇作家兼小説家の強みが …

S