オススメ品

FLEVOからビタミン入りのC-TECまで使い捨ての電子タバコを試してみた。プルームテック、アイコスとの比較。

投稿日:2017年8月10日 更新日:

使い捨て電子タバコ

電子タバコというと、

リキッドを補充して、

メンテナンスが必要で、、

など面倒なイメージが多い。

そんななかで、

電子タバコを始めてみたい

という初心者の方にも人気なのが、

使い捨て電子タバコだ。

日本で販売されている殆どの電子タバコは、

タール、ニコチンがゼロ。

さらに最近では、

ビタミンが摂取できるものも販売されてきており、

電子タバコが健康アイテムとしても注目を集めている。

今回はそんな使い捨て電子タバコについて、

アイコスやプルームテックとの比較を交えながら考察していく。

FLEVO

充電済みなので、開封して即吸えるフレヴォ。

プルームテックやアイコスのように、最初の充電待ち時間は無し。

味には3種類ある。

●タバコフレーバー

タバコというよりコーヒーのような香り。

●メンソール

癖のない爽やかなメンソール。

●ビタミンベリー

ビタミン入りで女性にも人気な甘いフレーバー

上に紹介したスターターキットであれば、

バッテリー×1

フレーバーカートリッジ×2(メンソール・タバコフレーバー)

USBアダプタ

が付いてくるので、3種類の内、2種類を試すことができる。

もちろんカートリッジだけでの販売もある。

カートリッジは5個入り。

少ないように感じるかもしれないが、
5個で約1200回吸える。
(カートリッジ1個あたり約240回として算出)

紙タバコより経済的だ。

C-Tec

FLEVOより、

「ビタミン入り」ということに特化しているシーテック。

フレヴォと比べると少し割高だが、

メリットがたくさんある。

こちらもスターターキットが販売されているのでまずは試してみるのもよし。

またFLEVOよりも味のバリエーションが豊富なので、

誰でも好きなフレーバーを見つけられるだろう。

 

-オススメ品
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夏目漱石『文鳥』を読んで文鳥を飼ってみた。飼育方法も紹介。

夏目漱石『文鳥』 文鳥・夢十夜 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 夏目 漱石 新潮社 2002-09 Amazon Kindle 楽天ブックス 夏目漱石の『文鳥』は、短いながらとても魅力 …

【寝る間も惜しんで読みたい本】睡眠不足で眠くても本を読みたい。激選!目覚ましグッズも紹介。受験勉強にも。

本好きなら、 眠くても読みたい本がある。 今回は、そんなあなたに、眠くならずに読書を楽しめるグッズを紹介する。 学生時代には、勉強の時にもお世話になりました。 ノーズミント ノーズミント posted …

ショウペンハウエル『読書について』から本当の「本の読み方」を学ぶ。

『読書について』ショウペンハウエル 読書について 他二篇 (岩波文庫) posted with ヨメレバ ショウペンハウエル 岩波書店 1983-07 Amazon Kindle 楽天ブックス 表紙に …

【おすすめ世界文学】カート・ヴォネガット小説5選

カート・ヴォネガットとは? Kurt Vonnegut(1922年11月11日 – 2007年4月11日) アメリカの小説家、エッセイスト、劇作家。 1976年の作品『スラップスティック』 …

アマゾンプライム会員で前田司郎の小説、映画、脚本など様々な世界観を堪能する!

Amazon Prime アマゾンで物を買い、 アマゾンで本を読み、 アマゾンで音楽を聴き、 アマゾンで映画を観る。 娯楽のすべてを網羅できるアマゾンプライム。 いま、大活躍の作家がいる。 &nbsp …