オススメ品 文学 知識

「タバコをやめる方法」禁煙は安部公房『死に急ぐ鯨たち』から学べ!

投稿日:





加熱式タバコのブーム

iQOS、プルームテックなど、

新しいタバコのブームは、

愛煙家の肩身の狭い思いがあってからこそのものだ。

受動喫煙問題や飲食店の全席禁煙化。

こうした嫌煙家の勢いは止まらない。

最近読んでいた本に意外な人が禁煙について書いていた。

安部公房の「タバコ論」

 

一般には薬物中毒の一種とされる喫煙。

しかし安部公房は、

アルコールとタバコの違いを明確に記している。

アルコールには禁断症状はないが、タバコにはない。

夜中に跳ね起きて冷蔵庫から酒を取り出すことは、まま聞くが、熟睡中に目を覚ましてまで喫煙する人はいない。

そしてタバコは、アルコールのように人格障害を引き起こすことはない。

安部公房によると、喫煙は、

「時間を変質するこころみ」であり、「爪を噛む習慣」に似ているという。

例: 電話をかける時に、ついタバコに手が伸びてしまう。(=タバコが、自然な対話でない時間の欠損部分を補填する)

つまり、喫煙習慣は心理的なものなのだ。

 

安部公房の「禁煙方法」

①手元にタバコとライターを置き、すぐにでも吸える状態にする。

②タバコを吸いたくなるのを待つ。

③ライターの火をつけ、タバコの先ぎりぎりまで近づける。

④そして考える。今自分はタバコを吸いたいと思っている。しかしもし吸わなかったらなんらかの生理的不都合が生じるだろうか。

⑤3分経過。どこか痛むか?(痛むはずがない)

⑥10分経過。ここまでくれば、もうしめたもの。タバコを吸わなくても平気という感覚を心の底に刻み込む。

⑦また吸いたくなった時は⑥の心理状態を思い出す。

 

タバコが心理と深く関係しているという安部公房の説をうまく活かした禁煙方法である。








-オススメ品, 文学, 知識
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

M・Jアドラー、C・Vトレイン『本を読む本』から有益な読書方法を学ぶ。

『本を読む本』 (講談社学術文庫) 本を読む本 (講談社学術文庫) posted with ヨメレバ J・モーティマー・アドラー,V・チャールズ・ドーレン 講談社 1997-10-09 売り上げランキ …

文章書ければ誰でも稼げる時代『1日1時間から稼ぐ副業ライターのはじめ方 』を読んであなたもライターになる!

人気の副業 クラウドソーシングは、副業としての活躍の場を広げた。 副業を国が奨励する時代に、副業をしようと考えたことのない人はいるだろうか。 副業には様々ある。 FXや株などの投資。 とくに自動売買の …

アメトーーク!読書芸人で紹介された本たち②

『応仁の乱』呉座勇一 応仁の乱 – 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書) posted with ヨメレバ 呉座 勇一 中央公論新社 2016-10-19 売り上げランキング : 17 Am …

最も簡単な副業 セルフバックについて。1日に10万円を稼ぐ方法。

副業 現在、副業がブームなのをご存じだろうか。 今、なんと5人に1人が副業をしているという調査もある。 たしかに会社員としての給料だけでは不安な現代。 年金さえ、もられるか分からない。   …

【小説家志望者必見】ワセダ大学小説教室が1,500円ほどで受講可能? 芥川賞作家・三田誠広の講義を格安で受講する方法。

三田誠広とは? 日本の小説家。大阪府出身 日本文藝家協会副理事長。 歴史時代作家クラブ会員。 早稲田大学客員教授を経て、武蔵野大学教授。 『僕って何』で第77回(昭和52年度上半期)芥川賞を受賞。 内 …