知識

FXは自動売買の時代。外為オンライン「iサイクル注文」がオススメ。最低資金は?設定方法は?実際にやってみた!

投稿日:2017年5月3日 更新日:




FXの自動取引について

FXのイメージが最近になってガラリと変わった。

自動取引の誕生によって、従来までの、

「PCの前で」「チャートをみながら」「タイミングを見計らって」

といったFXの仕方は、古くなった。

かつては私も、PCの前でチャートを見ながらタイミングを見計らって、FXと戦っていた。

そこで邪魔になるのが「感情」である。

一時的な感情によって、買うべきでない時に買ったり、売るべきでない時に売ったりしてしまう。

「自動取引」の誕生によって、人の感情に左右されない取引が可能となった。

FXのイメージが「ギャンブル」から、「資金運用」に変わってきている要因は、自動取引の誕生によるものが大きい。

 

おすすめな自動取引

FX会社には様々あるが、自動取引をするうえでオススメな会社は、「外為オンライン」だ。
外国為替証拠金取引の外為オンライン

外為オンラインの自動取引は「iサイクル」と呼ばれている。

1000通貨から始められる外為オンライン(資金は5,000円程度から)では、

簡単に自動取引が開始できるため、初心者にもオススメだ。

自動取引を安心して始められる最低資金は?

自動取引をする上では、運用資金があればあるほど、安定した利益を生みだせる。

私が実験してみて分かったのは、

iサイクルを始めるには10万円程度の資金は持っておきたい、ということ。

資金が少なすぎると、損切り(ロストカット)にあったときに、続かなくなってしまう。

10万円あれば、一時的に損がでたとしても、長期的にみれば取り返しがきき、利益を生みだしていくことができる。

おすすめの設定

私が実際に取引している設定を紹介しよう。

この設定で、1日に1,000円から5,000円程度利益が出ている。

(ただ銀行に預けておくのと比べると、やらなきゃ損!)

≪設定≫

方式:ボラティリティ方式

通貨ペア:USDJPY

想定変動幅:60PIP

ポジション方向:買

対象資金:100,000円

イメージとして、

100円~200円の利益で決済され、

600円程度の損がでたらロストカットされる。

1日に何度も注文が繰り返され、100円~200円の決済が積み重なっていく。

取引に「感情」が入っていない分、安定した利益を得られる。

資金運用として、iサイクルを始めてみてはいかがでしょうか。

まずは口座開設から↓

外国為替証拠金取引の外為オンライン








-知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

廃車の活用。旅行ガイドとしても楽しめる廃車本を紹介。

日本の廃車が 東南アジアにでかけると、 日本の車両に出会えることがある。 日本で廃車となった車両は、 海を越え、新しい場所で人々を乗せ続けている。 このことを知ったのは、とある本との出会い。 東南アジ …

Kindle(キンドル)買うならプライム会員がぜったいお得!プライムリーディングとは?

Kindleを買った 以前このブログでも紹介したように、 Kindleなどの電子書籍リーダーを なんとなく「嫌だ」と思って買わないのは、 損しかない。 電子書籍リーダーにはさまざまあるが、 なかでもK …

コミュ力の向上、コミュ障の改善は平田オリザ『対話のレッスン』から学べ!これで対人関係の悩みは解消される!

平田オリザとは? 平田 オリザ(ひらた オリザ、男性、1962年11月8日 – )は日本の劇作家、演出家。 劇団青年団主宰、こまばアゴラ劇場支配人。 代表作に『東京ノート』『ソウル市民』三 …

『着物と暮らす』知識ゼロから着物選び、着付け、買取まで全てを学ぶ。

着物の季節 着物の季節はいつだろうか。 夏、花火大会、 なんてのがまず思い浮かぶかもしれない。 しかし着物は、日本人にとってオールシーズン楽しむべきものなのではないだろうか。 そのためには、 着物のあ …

「タバコをやめる方法」禁煙は安部公房『死に急ぐ鯨たち』から学べ!

加熱式タバコのブーム iQOS、プルームテックなど、 新しいタバコのブームは、 愛煙家の肩身の狭い思いがあってからこそのものだ。 ZEN PloomTech(プルームテック) カートリッジ対応電子タバ …