スポット ニュース 知識

本を買うなら⇒Amazonがダントツおすすめ!その理由は?

投稿日:




本を買う場所

皆さんはどこで本を買いますか?

書店、古本屋、ネット・・・

さまざまな方法がありますが、

私がおすすめするのは、ダントツでAmazonです。

その理由を、他と比較してみます。

①書店

<メリット>

目的の本以外にも、本屋ならではの出会いがある。

<デメリット>

定価なので、高くつく。

②古本屋

<メリット>

安い。掘り出し物に出会える。

<デメリット>

品数が限られている。目的の本があるか不明。

③Amazon

<メリット>

■品数豊富

古書から新書までほとんどの本が網羅されています!

■古本も購入可能!

これがかなり便利。

最安値だと、1円+送料で買えるので古本屋よりも安い。

(古本屋にいくよりも、交通費分、もう一冊買える)

■状態が分かる

ネットショッピングの一番の不安は、状態がわからないことではないでしょうか?

でも、Amazonなら、詳しく本の状態が書かれています。

例:全体的に使用感は無く、新品同様。書き込み線引きなし。

■レビューが馬鹿にならない

Amazonのレビューには審査があるため、質の良いレビューが多いんです。

■本から本へ繋がっていく

一冊本を買えば、そこからオススメな本が、ずらりと出てきます。

Amazonで本を買っていたからこそ出会える本も沢山。

■Kindleを活用する

電子書籍リーダーでもっともおすすめなのがKindle。

理由はこちらに書いています

⇒【Kindleのススメ】http://wp.me/p8xAeH-9V

 

<デメリット>

■ついつい買いすぎてしまう。。。

 

時間を有効活用して、読書タイムを過ごしましょう!








-スポット, ニュース, 知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

寺山修司のオススメ本『不思議図書館』から本を読む楽しさと古本の魅力について考える。

寺山修司『不思議図書館』角川文庫 不思議図書館 (角川文庫) posted with ヨメレバ 寺山 修司 角川書店 2005-03-01 売り上げランキング : 202820 Amazon Kind …

【Kindleのススメ】「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」3月から電子書籍化!ベストセラー『古事記』も!

電子書籍とは? 紙媒体ではなく電子化された書籍のこと。 書籍リーダーとして最も有名なのはAmazonの「Kindle」だろう。 Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つ …

文学理論とは? 筒井康隆『文学部唯野教授』から文学理論を学べ!これで文学の歴史と理論がスッキリ分かる。関連書籍も紹介します。

筒井康隆 筒井 康隆(つつい やすたか、1934年(昭和9年)9月24日 – )は、 日本の小説家・劇作家・俳優である。 小松左京、星新一と並んで「SF御三家」とも称される。 パロディやス …

通勤が苦痛?リュック派が急上昇!ビジネスリュックが人気の理由と、おすすめカバン。

通勤にはリュック? 通勤カバンというと、手提げのものが真っ先に思い浮かぶ。 しかし、今、通勤にリュックが流行している。 たしかに電車の中でスーツにリュックというスタイルをよく見るようになった。 通勤用 …

井上ひさし『ふふふ』から学ぶ、「どこでもドア」を手に入れる方法。

直木賞作家として知られる井上ひさし。 彼の著作を多く読めば読むほど、 その非凡な才能と博識に驚かされる。 いったいその才能と知識はどこからもたらされたのであろうか。 今日読んだ本にそのヒントが隠されて …