ニュース 小説 文学 知識

今なら一冊10円! ブックオフで30円で本を買う方法 『米原万里ベストエッセイⅠ』

投稿日:2017年3月11日 更新日:





中野坂上にあるブックオフに行ってきました。

3/20に閉店してしまうようで、、、
残念なのですが、
今なら何と、本全品70%OFFで買うことができます!
108円の本なら、約30円。
今がチャンスです。
ってことで、大量の本を買い込んできました。

例えば、この本。
米原万里『ベストエッセイ』
米原万里といえば、
ロシア語の通訳さんとしても活躍されておりました。
その後作家に転身した訳ですが、
この本は、通訳時代の政治の堕落を、
独特のユーモアと毒舌で一刀両断しています。
痛快な珠玉のエッセイ。
小説『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』
も有名ですが、
エッセイならこの本から読むことをオススメします。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]米原万里ベストエッセイ(1) [ 米原万里 ]
価格:691円(税込、送料無料) (2017/3/7時点)

〈追記〉

また、中野坂上のブックオフに行ってみました。

なんとそこには【90%】OFFの張り紙が、、、

こんなチャンス他にありません!!







-ニュース, 小説, 文学, 知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

立川談春『赤めだか』ドラマ挿入歌と立川談志の名言

立川談春とは? 1966年、東京都生まれ。 1984年、17歳で立川談志に入門。 1988年、二ツ目昇進。 1997年、真打昇進。 2008年、『赤めだか』で講談社エッセイ賞受賞。 近年、『ルーズヴェ …

【河出書房新社】おすすめ本! 吉本隆明から『大人の塗り絵』まで一挙紹介。

河出書房新社とは? 1886年(明治19年)に河出靜一郎日本橋に設立。 当時は教科書や学習参考書を中心に出版していたが、農学関係書の刊行を次第に増やす。 1933年(昭和8年)に2代目の河出孝雄が河出 …

Amazonの「聴く本」。Audible(オーディブル)について。無料体験レビュー。

Amazon×本   本好きにとって、図書館のような存在のAmazon。 本を買い、本を読むことはもちろん、 「本を聴く」こともできることをご存じだろうか。 いま、アマゾンを先駆けとして、 …

映画『パンク侍、斬られて候』公開!原作・町田康、脚本・宮藤官九郎

町田康の傑作小説『パンク侍、斬られて候』 パンク侍、斬られて候 (角川文庫) posted with ヨメレバ 町田 康 角川書店 2006-10-01 Amazon Kindle 楽天ブックス  内 …

ショートショート小説『首』

『首』 空に穴が開いている。彼はそれを月だと言う。僕はそれを信じない。信じられない。 「あれは月なんかじゃない」 僕は三度目となる同じ言葉を彼に浴びせた。 「じゃあ何だっていうんだよ」 彼は溜息をつい …