投稿日:2017年3月11日
-
執筆者:teiyatottori
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
【小説家志望者必見】5大文学新人賞について(傾向・おすすめ受賞作も紹介)
小説家になるために 小説家になるには色々な方法がある。 ・作品を出版社に売り込む(⇒あしらわれて終わる) ・ネットで小説を公開する(⇒無料公開のデメリットが大きい) ・自費出版(⇒お金が掛かる。売れに …
都甲幸治と町田康が、夏目漱石『吾輩は猫である』を語った対談から、夏目文学を考察する。
夏目漱石『吾輩は猫である』 吾輩は猫である (新潮文庫) posted with ヨメレバ 夏目 漱石 新潮社 2003-06 売り上げランキング : 8340 Amazon Kindle 楽天ブック …
数学「ポアンカレ予想」の解決から、現代日本社会が学ぶべきこと。
ポアンカレ予想の歴史 1904年にフランスの数学者アンリ・ポアンカレによって提言された。 数多くの数学者たちが証明しようとしたが、 100年もの間、未解決のままであった位相幾何学の大難題。 この難問は …
最果タヒ『きみの言い訳は最高の芸術』で詩人の五感に接触する。
詩はよくわからないかもしれない。 よくわからないけれど、 言葉にイメージはあるだろう。 詩を読む時に求められるのは、 「わからない」を肯定することだ。 そうしてただイメージを繋げていく。 …
知識が足りない?日本史上最も知的な対談『人間の建設』小林秀雄&岡潔
『人間の建設』 人間の建設 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 小林 秀雄,岡 潔 新潮社 2010-02-26 Amazon Kindle 楽天ブックス 内容(「BOOK」データベースよ …
『着物と暮らす』知識ゼロから着物選び、着付け、買取まで全てを学ぶ。
着物の季節 着物の季節はいつだろうか。 夏、花火大会、 なんてのがまず思い浮かぶかもしれない。 しかし着物は、日本人にとってオールシーズン楽しむべきものなのではないだろうか。 そのためには、 着物のあ …
↓ フォローはこちらから ↓
人気のページ
2017/04/26
2020/10/11
最高のタオルに出会った。タオル研究所。
2020/10/06
柿渋とコロナウイルス
2018/10/07
新しくなったFire HD 8を買ってみた。ダウンロードすべきアプリを紹介。実は小説執筆もできちゃいます。
2018/07/16
今まさに、堀江貴文(ホリエモン)の『多動力』を今読むべき理由。
2018/07/04
高橋源一郎『お釈迦さま以外はみんなバカ』のなかで絶賛された本たち
検索