オススメ品

私が一切ミネラルウォーターを買わなくなった理由

投稿日:2018年7月1日 更新日:




水を買う生活

暑くなる季節、ミネラルウォーターを買う頻度も増えていた。

どうせ買うのであれば、少しでも安いもので節約しようと考え、見つけたのがこの商品。

 

クリスタルガイザー 48本

コンビニは比でなく、

スーパーで買うよりも随分と安く済ますことができる。

ネットで買い、配達してくれるので、

これ以上ない良い商品だと思っていた。

 

しかし、

あるときこの商品に出会い、その考えはいとも簡単に覆された。

そしてこの出会いが「私がミネラルウォーターを買わなくなった」理由だ。

Bobble(ボブル)

水道水がミネラルウォーター同然に

浄水器がついたボトルのため、

水道水を入れてそのまま飲めば、

ろ過されたキレイな水を飲むことができる。

 

おしゃれなデザイン

見た目の美しさはお墨付き。

なぜなら、

PRADA,ジョルジオアルマーニ、KENZO等数々のデザイナーでもある

カリム・ラシッド氏がデザインを担当しているからだ。

世界で数々のデザイン賞を受賞している。

特許取得の独自形状

この形があるからこそ、

飲むときにスピーディーに浄水することができるという。

世界でも厳しい国際基準(NFS International standard 42)の基準を満たし、
日本工業標準調査会のJIS3201もパスしているのだとか。




水を買うのをやめて変わったこと

なにより節約

水道水ならどこにでもある。

ペットボトルを買わなくなるといかに今まで無駄遣いをしていたのか気づかされる。

冷たい水が飲める

ペットボトルを持ち歩いていると、

すぐにぬるくなってしまうが、

これなら蛇口をひねったばかりの冷たい水をいつでも飲むことができる。

災害時の使用

じつは、これがこの商品をオススメしたい大きな理由です。

水道さえあれば、安全でキレイな水を飲めるということは、

災害時にも役に立つ商品だといえます。

非常用持ち出し袋の中に入れておくと安心ではないでしょうか。




-オススメ品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

面白すぎて増刷?異常に売れてる専門書『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』著:川上和人

今、話題沸騰の専門書がある。それは、鳥類学の・・・ 話題の書『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』 その発起人、というか著者は、この人。 川上和人 1973年大阪府生まれ。 東京大学農学部林学 …

【小説原作のオススメ映画】古典から最新映画まで

小説原作の映画 小説が原作の映画というのは数多くあるが、 「本好き」の方にとっては、原作の方がいい!!!! と断言したくなるようなものも多い。 しかし、原作と同じくらい素敵な映画もたくさんある。 今回 …

外山滋比古の『思考の整理学』から『知的文章術』まで、必読のオススメ本を紹介!

外山滋比古 とやましげひこ。 お茶の水女子大学名誉教授。 日本の英文学者、言語学者、評論家、エッセイスト。 文学博士である。 全日本家庭教育研究会元総裁。 外山家は法海山龍護院妙光寺の旧檀家。 『思考 …

アイコスの故障を防ぎ、長持ちさせるメンテナンスのコツ。

アイコス(iQOS)の故障 嫌煙ブームの最中、 臭いが少なく、健康被害も少ないとされる 加熱性タバコ(アイコス、グローなど)に 乗り換えたというひとも少なくない。 なかでも一番人気は、最初に注目された …

【フリーライターになるために】文章で稼ぐことができる、CrowdWorks(クラウドワークス)がおすすめ!まずは副業から始めよう!

クラウドワークスとは? 日本最大級のクラウドソージングサイト。 多くのメディアにも取り上げられ、今際注目のサイトである。 クラウドソージングとは? 個人・企業からの仕事を、インターネット上で個人が受注 …