オススメ品 知識

中野信子『サイコパス』。共感をしたふりをするあなたも実はサイコパス?

投稿日:




サイコパスとは?

普通とは違う。

平然と嘘をつく。

罪悪感がない。

そうした振る舞いや、考え方をする人、

あなたの周りにもいませんか?

また、もしかすると、

あなた自身がサイコパスなのかもしれません。

日本においてサイコパスは100人に1人いると言われています。

学校で考えると、

3クラスに1人ぐらい。

(今は、ひとクラスの人数が減っているかもしれませんが)

つまり、誰でも一度は、

サイコパスな人に出会っているということです。

また、サイコパスは、

大企業のCEOや、弁護士など、

大胆な決断をしなければならない人に、

多いというデータがあるそうです。

中野信子『サイコパス』

 

内容(「BOOK」データベースより)
とんでもない犯罪を平然と遂行する。ウソがバレても、むしろ自分の方が被害者であるかのようにふるまう…。脳科学の急速な進歩により、そんなサイコパスの脳の謎が徐々に明らかになってきた。私たちの脳と人類の進化に隠されたミステリーに最新科学の目で迫る!

 

中野信子さんの著作に、その名も

『サイコパス』という本があります。

この本を読み終えた方々から、寄せられた感想に、

中野さんは驚いたそうです。

その感想とは、

「自分のことを言われていると思った」

というもの。

サイコパスの特徴

サイコパスには、共感や思いやりができず、

共感する「ふり」、

思いやりの「ふり」

をするという特徴があります。

多くの読者がこの部分に共感したのです。

しかし、

サイコパスは、

サイコパスか否か、

というものではない。

どんな人にもある度合い(傾向性)の話だ。

本書の中に、

サイコパス度を測るテスト

のようなものがあるので、

まずはそちらを試してみるといいかもしれない。








-オススメ品, 知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【楽天市場を使いこなせ】オススメ!5万円以下でロードバイクを始める方法。運動不足解消やダイエットにもオススメな理由をロードバイク本とともに紹介。

運動不足、趣味不足、インドア派・・・ そんなあなたにオススメなのが、ロードバイクです。 ロードバイクとは? ・・・舗装路を主とした道路での高速走行を目的に設計された自転車。   今回は、 「 …

【コーヒー好き必見】ネスカフェ ドルチェグスト/ネスカフェ バリスタを無料同然で試してみたレビュー。最大のメリットは「時短」?

ネスカフェのコーヒーメーカーが無料同然で楽しめる? ネスレ通販オンラインサイトでのキャンペーンが行われているのはご存知でしょうか。 コーヒー好きの私は、さっそく試してみました。 コーヒーメーカー(マシ …

渋沢栄一も影響を受けた『論語』。素晴らしいリーダーの条件とは?

渋沢栄一とは? 江戸時代末期から大正初期にかけての官僚、実業家。 第一国立銀行や東京証券取引所などといった多種多様な企業を設立・経営。 「日本資本主義の父」といわれている。 そんな彼が傾倒した学問があ …

「本音と建前について」現代の本音はどこにあるのか?トランプ大統領誕生の過程から読み解く。

本音はどこいった? 国民の本音はどこにあるのか。世論調査で次第にトランプ氏が優勢だと知って本当に驚いたのは誰だろうか。全米100紙の内、2紙のみがトランプ氏を支持し、それ以外の大半がヒラリー氏を支持し …

最高のタオルに出会った。タオル研究所。

タオルにこだわりがある人。ない人。 どちらかといえばない人。 の、私は、銭湯でしょうがなく買った数十円のタオルを 茶色くなるまで使い続けていた。 でもすぐに臭くなる。 一回使えば臭くなる。 雑巾にすれ …