オススメ品 コーヒー

コンビニコーヒーにはマイタンブラーを持参して満足度up! その方法とオススメなタンブラーを紹介。

投稿日:




コンビニコーヒー

コンビニで手軽に美味しいコーヒーを飲める時代。

その味はコーヒーのプロも認めています。

例えば、

こんな本すら出ているのをご存知ですか。

『コンビニコーヒーは、なぜ高級ホテルより美味いのか』

 

内容(「BOOK」データベースより)
コンビニコーヒーと高級ホテルのコーヒーでは、なぜ約10倍もの価格差が生まれるのか。そこに日本のコーヒー業界が長年抱える大きな課題があった。コーヒーを取り巻く世界の状況から日本独特の「コーヒー進化」、そしてコーヒーの美味しい淹れ方まで、その魅力のすべてを一冊に。

 

コンビニコーヒーを更に楽しむには?

さて、ここからが本題。

コンビニコーヒーを更に楽しむために、

タンブラーを使用することをオススメします。

そしてこれは、

コンビニ側も認めている、

「正式なコンビニコーヒーの楽しみ方」なのです。

例えば、

ローソンさんだと、

タンブラーを持参することで10円割引されます!

コーヒー好きな方であれば、

塵も積もれば山となり、結構な節約になりますね。

それに、単純にエコでもあります。




 

オススメのタンブラー

タンブラーには色々種類がありますが、

コンビニコーヒーに使うのであれば、

これがオススメです。

ドウシシャ タンブラー




-オススメ品, コーヒー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

私小説をなめてはいかん。劇的におもしろいオススメ私小説を紹介!

私小説とは? 私小説(ししょうせつ、わたくししょうせつ)は、 日本の近代小説に見られた作者が直接に経験したことがらを素材にして書かれた小説。 心境小説と呼ぶこともあるものの、私小説と心境小説は区別され …

アメトーーク!読書芸人で紹介された本たち。

アメトーーク!読書芸人 2017年11月16日に、 読書好きには待ち遠しかった アメトーーク!読書芸人が放送された。 今回は番組内で紹介された本を、 ピックアップしていく。 『蜂蜜と遠雷』恩田陸 蜜蜂 …

「カプセル余る問題」を根本解決。アイコスよりプルームテックの時代。互換カードリッジで電子タバコ用リキッドを、プルームテックで楽しむ方法。

アイコスよりプルームテック [ラッピング済み] アイコス 新型 iQOS 2.4 Plus KIT 国内正規品 本体 キット セット (ラッピングセット, ネイビー) posted with カエレバ …

『現代世界の十大小説』池澤夏樹 いま読むべき世界文学10選

池澤夏樹とは? 池澤 夏樹(いけざわ なつき、1945年7月7日 – )は、 日本の小説家、詩人。翻訳、書評も手がける。日本芸術院会員。 文明や日本についての考察を基調にした小説や随筆を発 …

直木賞の「直木」とは?芥川龍之介に比べて軽視されている大衆文学の代表作家。その人生に迫る。

芥川賞と直木賞 誰もが知る二大文学賞の 芥川賞と直木賞。 芥川賞は芥川龍之介。 では、直木賞は? 文学好きなら知っていると思うが、 意外と知られていない。 直木賞の正式名称は、 「直木三十五賞」 そう …