オススメ品 ニュース

アイロンはもう古い?消臭・殺菌もできるスチーマーは主婦・ビジネスマンの味方。消臭効果も抜群で社会人レベルもアップと一石二鳥!!

投稿日:2017年9月26日 更新日:





アイロンvsスチーマー

ワイシャツやスーツなど、

ビジネスマンにとって、アイロンは不可欠なものである。

皺だらけのシャツでは、信頼も失うことになりかねない。

しかし、アイロンをかけるには、

アイロン台が必要・・・。

それに、なんだかコツが必要で、

なかなかうまく皺を伸ばせないこともおおい。

また出張の際など、

持っていくには嵩張り、

スーツケースに入れようとも、面倒。

ホテルにアイロンがあればいいが、

最近のビジネスホテルは、ズボンプレッサーはあるものの、

ワイシャツなどは、ランドリーサービスに出してくれ

というホテルも少なくない。

そこで今回オススメするのが、スチーマーである。




おすすめスチーマー

スチーマーは、その名の通り、

スチーム(蒸気)を発生させて、

衣類の皺を伸ばすもの。

そして何より、画期的なのが、

消臭や殺菌効果も期待できるという点。

 

とくにこの、

VIVREAL社のスチーマー

 

をオススメする理由はたくさんある。

 

おすすめ理由その①:なんといっても安い

現在、Amazonで、なんと2,000円ほどで購入可能。

おすすめ理由その②:楽チン

アイロンには、アイロン台が必須である。

しかしスチーマーなら、

ハンガーにかけたまま皺を伸ばすことができる。

手間がかからず、主婦の方にもおすすめだ。

そして、この商品の特徴は、

非常に小型だということ。

スーツケースに入れても邪魔にならないほどコンパクト。

軽量設計であり、重さはなんと450gほど。

おすすめ理由その③:皺をのばすだけでない効果

スチーマーは衣類を痛めることなく、

皺を伸ばすことができる。

それに加え、

タバコのにおいや汗のにおい、飲食臭、防虫剤臭などを

除去してくれる効果もあるのだ。

まとめ

スチーマーがあれば、

スーツをクリーニングに出す頻度も減り、

節約に繋がる。

そしてアイロンよりも時短が可能。

携帯も可能。

出張にもってこいだ。



ビジネスマンにとって、必須アイテムである。








-オススメ品, ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

映画『パンク侍、斬られて候』公開!原作・町田康、脚本・宮藤官九郎

町田康の傑作小説『パンク侍、斬られて候』 パンク侍、斬られて候 (角川文庫) posted with ヨメレバ 町田 康 角川書店 2006-10-01 Amazon Kindle 楽天ブックス  内 …

【草津温泉と作家の関係】小説家ゆかりの地

草津温泉にゆかりのある作家 草津温泉の名所「湯畑」に着いた途端、 文豪の名前が目に飛び込んできた。 志賀直哉、田山花袋の他にも、 草津は多くの作家に愛されてきた。 この写真の他にも、 見ているだけでも …

【日本文学版・人生ベスト小説たち】紙の本を全部捨てようかと思った。でも、どうしても捨てられない本があった。その一部を紹介。

紙の本を捨てる 本を捨てるというのは、考えられないことだった。 けれど、kindleを手にしたこと、引っ越しをすること などが重なり今回思い切って、処分した。 処分の方法は、以前記事に書いているように …

遠藤周作『友を偲ぶ』、三島由紀夫の「政治の芸術家」からICANのノーベル賞受賞と現代政治を考える。

核関連のノーベル平和賞 核関連のノーベル平和賞は1962年のアメリカのライナス・ポーリングから始まり、これまでに多くの受賞歴がある。 今回のICANを含め、その殆どが理念や訴えを評価されての受賞だが、 …

第43回 川端康成文学賞受賞!『文字渦』円城塔の必読小説5選。

第43回 川端康成文学賞 川端康成文学賞に、円城塔さんの『文字渦』(「新潮」5月号)が選ばれた。 贈呈式は6月23日ホテルオークラ東京で行われる。 川端康成賞とは? 作家の川端康成を記念して作られた文 …