オススメ品 知識

『着物と暮らす』知識ゼロから着物選び、着付け、買取まで全てを学ぶ。

投稿日:




着物の季節

着物の季節はいつだろうか。

夏、花火大会、

なんてのがまず思い浮かぶかもしれない。

しかし着物は、日本人にとってオールシーズン楽しむべきものなのではないだろうか。

そのためには、

着物のあれこれを知っておく必要がある。

着物は着れば着るほどその奥深さに気付かされる。

しかしまずどこから手をつけていいのやら、

着物に興味があっても、そう思う人は少なくないはずだ。

そんな方にオススメの本がある。

『着物と暮らす』

この本では、

日常的に着物を着て暮らす方法が書かれている。

着物入門にもってこいの一冊である。

著者は、
石橋 富士子さん。
イラストレーター。

1958年横浜生まれ。教科書、女性雑誌などで活躍中。

イラスト、エッセイだけでなく、生活の中の手作りアイデアも提案している。

カルチャーセンター「ぺたこさんの手作り倶楽部」は大好評。

手作りや着物生活の話題が満載のホームページが有名だ。

この本を読めば、

昔の日本人が着物を着ていた「気持ち」がわかる。

それは案外、「楽」だということだ。

そうでなければ日常的に着ていたことが不可解になってしまうだろう。




着物選び

着物には様々な種類がある。

どんな場面でどんな着物を選ぶか。

それについては、『着物と暮らす』で知ることができる。

種類についてさらに詳しく知りたければ、

この本がオススメだ。

『伝統を知り、今様に着る 着物の辞典』

 

内容(「BOOK」データベースより)
美しい着こなしのルール。巻末資料・色、文様、染めと織りの産地、用語解説。

この本で、着物の種類を知れば知るほど、

次に思うこと。

それはきっと、新しい着物が欲しい!

ということだろう。

その時には今持っている着物を買い取ってもらう、

つまり、売る、ことがオススメだ。

着物の買取に関しては、

良いサイトを見つけたのでこちらを参照してほしい。

着物を売りたい

着物との暮らしをスタートしてみては

いかがでしょうか。




 

 

-オススメ品, 知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

転職を考えたらまず読むべき本・中越 裕史『天職がわかる心理学』『好きなことが天職になる心理学 』を紹介。

転職・天職の前に 一つの会社で働きづつけるということが、日本人の美徳であったが、 現在では、転職が当たり前になっている。 転職する理由は様々だろう。 しかし、できれば自分に合った会社で働きたいと思うの …

【小説原作のオススメ映画】古典から最新映画まで

小説原作の映画 小説が原作の映画というのは数多くあるが、 「本好き」の方にとっては、原作の方がいい!!!! と断言したくなるようなものも多い。 しかし、原作と同じくらい素敵な映画もたくさんある。 今回 …

プルームテックに新フレーバー(レッド&ブラウン)登場!いち早く体験できる座談会開催!発売日はいつ?

PloomTECHに新フレーバー誕生! JTから嬉しい知らせが届いた。 プルームテックに新しいフレーバーが登場するのだ。 これまでは、3種類のみの展開。 味の種類が豊富なアイコスを選ぶ方も少なくなかっ …

遠藤周作『友を偲ぶ』、三島由紀夫の「政治の芸術家」からICANのノーベル賞受賞と現代政治を考える。

核関連のノーベル平和賞 核関連のノーベル平和賞は1962年のアメリカのライナス・ポーリングから始まり、これまでに多くの受賞歴がある。 今回のICANを含め、その殆どが理念や訴えを評価されての受賞だが、 …

プルームテック新フレーバーの味は美味しい? モカ(ブラウン)・アップル(レッド)を早速コンビニで買ってみた。

本・書籍ランキングへ プルームテック(PloomTECH)に新フレーバー誕生 以前このブログも紹介しましたが、 プルームテックに新フレーバー誕生!発売日は? プルームテックに、新しい味が発売されました …