オススメ品 知識

DELL Inspiron 11 3000のレビュー。小説やブログの執筆に必要なアイテム(PCやアプリ、辞書など)紹介。

投稿日:




小説やブログを書く準備


小説やブログなど、執筆をする際に、

これだけは用意しておきたいというものがある。

今回は私が愛用しているアイテムを紹介する。




①パソコン

まずは、なんといってもパソコンだ。

パソコンにも様々な種類があるが、

オススメなのは、小型のノートパソコンである。

デスクトップのパソコンは高性能だが、

どこでもいつでも書ける小型のノートパソコンこそが、

小説執筆には最適である。

また、停電時、電源が切れる恐れがあり、

せっかく書いた小説が消えることも考えられる。

リスク管理の面からも

小型のノートパソコンをオススメする。

なかでもオススメなのが、コレ。

【DELL Inspiron 11 3000】

なんといっても安い。

そして薄い。

無駄な機能が必要ないのが「執筆」用のPCである。

充電も10時間程度持つ。

シンプルで安心して使える一品だ。

オフィス付のものも販売しているが、

コストを抑えたい方には、キングソフトで代用することをおすすめする。




 ②ソフト

執筆に書かせないのが、

WORDなどの文章作成ソフトだ。

なかでも私のオススメなのはコレ。

KINGSOFT Office 2016 Personal パッケージCD-ROM版

 ③スマホ

小説を書くには、スマートフォンも有効だ。

といっても、スマホで小説の全てを書くのは

オススメしない。

私が使っているのはiPhoneだが、

オフィス互換性のある、使いやすいアプリは、

残念ながら存在しない。

では、どのようにスマホを使うのか?

まずオススメしたいのが、

情報収集ツールとしてである。

PCで文章を書いている時に、

ネットに繋いで、必要な情報を検索すると、

手間が掛かる(やる気が損なわれる)危険性がある。

なぜなら、ネット上に溢れている雑情報に目が行ってしまい、

執筆が捗らなくなるからだ。

「スマホでも一緒では?」

と思うかもしれないが、

ここで大事なのは、

ワード(編集ソフト)を閉じることなく、

常に視界に入るようにしておくことだ。

情報収集は、スマホで行うべきである。

④アプリ

スマホの話が続くが、

小説執筆時に役立つアプリを紹介する。

【精選版 日本国語大辞典】

辞典・辞書系のアプリには、

様々なものがあるが、

これは素晴らしい大物アプリだ。

大ボリュームで、小説を書くには十分の情報量である。

⑤本(辞典・辞書)

小説を書くときには、

PCの横に置いておくと便利な「本」がある。

この本を置いておけば、

書きあぐねることはなくなるだろう。

 『ことば選び実用辞典』


小説を書くために役に立つ本を紹介したブログもあるので、

↓こちらもチェックしてほしい↓

【必読】小説執筆の上で役に立つ本ベスト3 これを読めば誰でも小説を書ける!





-オススメ品, 知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

本屋大賞受賞!辻村深月『かがみの孤城』 レビュー。同作家によるオススメ小説も紹介。

本屋大賞2018 「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 2018年本屋大賞」 の発表会が、4月10日(火)明治記念館にて行われた。 投票数は、 一次投票には全国の504書店より書店員665人、 …

遠藤周作『友を偲ぶ』、三島由紀夫の「政治の芸術家」からICANのノーベル賞受賞と現代政治を考える。

核関連のノーベル平和賞 核関連のノーベル平和賞は1962年のアメリカのライナス・ポーリングから始まり、これまでに多くの受賞歴がある。 今回のICANを含め、その殆どが理念や訴えを評価されての受賞だが、 …

【おすすめ「食の文学」】一人暮らし・自炊には「セラミックおひつ」を使うべき

一人暮らしと自炊 今回は「本」とは関係なく。 Amazon大好き人間として、 最近買った中でオススメの商品を紹介する。 それは、 セラミックおひつ イシガキ産業 ほっこりぐるめ セラミックおひつ 1. …

竹田恒泰『現代語古事記』は誰でも理解できる。日本人なら一度は読んでおきたい良書。

古事記について 古事記とは? 日本最古の歴史書であり、 712年に太安万侶が編纂し、元明天皇に献上された。 日本の神話や伝説が多く学ぶことができる。 しかし・・・ 神様の名前がいくつも出てきて、 途中 …

『「稼げる文章」の書き方は“守破離”に学べ! ~簡単3ステップで効率的に文章力をアップさせる方法~』有賀ていや新刊発売!

「稼げる文章」についての本が発売されました。 いまや、文章で誰もが稼げる時代。 それは、ブログであったり、 クラウドソーシングであったりする。 「副業」のブームの到来で、 誰もが使えるツールとして注目 …