スポット ニュース 小説 文学

新宿サブナードで古本浪漫州開催!

投稿日:




新宿サブナードとは?

新宿駅東口の靖国通りとモア四番街の地下にある地下ショッピングモール。

通称はサブナード。

「古本浪漫州」とは?

サブナードで定期的に行われている古本市。

開催期間 : 4月10日〜4月25日

場所 : 新宿サブナード二丁目広場

(地上で考えると、歌舞伎町一番街の前あたりの階段を降りると直ぐです)

本はもちろん、映画のパンフレットやレコードなど、

昔懐かしいものが目白押し。

出店詳細

Part 1 4月10日(月)~4月12日(水) 3日間
藤井書店・林書店・坪井書店・由縁堂書店・球陽書房
Part 2 4月13日(木)~ 4月16日(日) 4日間
岡田書店・藤井書店・古本うさぎ書林・文省堂書店
Part 3 4月17日(月)~ 4月19日(水) 3日間
がらんどう・林書店・中央書房・金井書店
Part 4 4月20日(木)~ 4月23日(日) 4日間
新日本書籍・弘南堂書店・がらんどう・金井書店
Part5 4月24日(日)~ 4月25日(火) 2日間
~ 全品300円均一 ~
林書店・新日本書籍・藤井書店・がらんどう
中央書房・弘南堂書店・球陽書房・金井書店

なんといってもPart5の全品300円均一が見どころ!

掘り出し物に出会えること間違いなしです。

新宿にお出かけの際にはぜひ足を運んでみてください。




 

-スポット, ニュース, 小説, 文学
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【書評】芦原すなお『青春デンデケデケデケ』直木賞受賞作。村上春樹との関係。音楽と青春。

芦原すなおとは? 芦原 すなお(あしはら すなお、1949年9月13日 – )は、日本の作家。本名 蔦原 直昭(つたはら なおあき)。香川県観音寺市出身。香川県立観音寺第一高等学校、早稲田 …

FXで損する人必見!絶対に損しないFXの始め方。始めるだけで利益を生む方法。

FXを始めるだけで利益を生む方法 FXは始め方が肝心だ。 間違っても、そのまま口座開設なんてしては、もったいない。 今回は、「始めるだけ」で利益を生む方法を紹介する。   キーワードは「セル …

寺山修司のオススメ本『不思議図書館』から本を読む楽しさと古本の魅力について考える。

寺山修司『不思議図書館』角川文庫 不思議図書館 (角川文庫) posted with ヨメレバ 寺山 修司 角川書店 2005-03-01 売り上げランキング : 202820 Amazon Kind …

【Kindleのススメ】「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」3月から電子書籍化!ベストセラー『古事記』も!

電子書籍とは? 紙媒体ではなく電子化された書籍のこと。 書籍リーダーとして最も有名なのはAmazonの「Kindle」だろう。 Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つ …

中原中也はイケメンか 大岡昇平『中原中也』

  中原中也と聞くと、 どのような姿を思い浮かべますか。 暗いハットの下に光を帯びたモノメニアックな目。 スーツ姿で寝癖の付いた髪。 幼年時代の尖った耳。 おそらくこの3つのうちどれかであろ …