オススメ品 ニュース 知識

FX初心者にオススメな会社比較。入門必読参考書ベスト3!副業にしよう。

投稿日:2017年3月24日 更新日:



今、副業が流行っている。

副業。

なんとも魅力的な言葉だ。

現在、副業がブームなのをご存じだろうか。

今、なんと5人に1人が副業をしているという調査もある。

たしかに会社員としての給料だけでは不安な現代。

年金さえ、もられるか分からない。

早いうちに始めておくことが、

将来の不安を解消させるとともに、

副業を成功させる一番の方法であろう。

 

副業には、様々なものがある。

今回は、そんななかでも、

誰もがすぐに始められて、

効率的に稼げるFXについて紹介する。



FXは、株と同じで、危険というイメージを持つ方も多い。

しかしながらFXと株には決定的な違いがある。

FXは、通貨の価値が下がろうと、上がろうと、

(円高になろうが、円安になろうが)利益を得ることができるのだ。

 

通貨を売ることも買うこともできるFXは、

経済がどっちに動こうが、稼げるチャンスがある。

つまり、経済がどうなろうと、いつだって、儲け時になるのだ。



もちろんそれには、コツがいる。

コツは、やっていくうちに掴んでいくものだ。

練習である。

「練習で損になったらどうするんだ!」

という声が聞こえてきそうだが、

FXには、損切り(ロストカット)と呼ばれる

トレーダーにとっての味方となるシステムがある。

ある一定の損が出てしまった時に、

そこまでで取引を終了させる仕組みだ。

このロストカットによって、損は最低限に抑えられる。

「FXは危険」という人は、大概FXを知らない。

というか、怖いものとして思い込み過ぎている。

FXは、経験を積めば誰でも稼げる副業となる。

恐れずに、早いうちから始めることが、

副業を成功させる一番の近道なのである。

 

それでは、ここから実際にFXの始め方を紹介しよう。




①FXの始め方

FXには、いくつもの会社がある。

そんななかでも

初心者にオススメなのが、2社ある。

比較して、どちらが自分にとって合っているか検討して決めてみてほしい。

(ちなみに私は、iPhoneで全ての取引をしている。

スマホユーザーの視点でもオススメだという点を先に記しておく。



 

①外為オンライン


 

大島優子さんのCMでも有名な外為オンライン

なんといっても、ポイントは、

4,000円~始められるという点だ。

FXは、自分が振り込んだ金額を担保にして取引する。

もちろん保有(振込)金額が多いほど、利益率も高い。

しかしながら、このブログは初心者に向けて書いている。

まずは練習。

そのことを忘れないでほしい。

そして、練習に最適なのが、

初期費用が少なくて済む、外為オンラインだ。

具体的に言うと「1,000通貨」の取引が可能ということ。

これは外為オンライン上で

「miniコース」と呼ばれている。

一般的には「10,000通貨」単位が基本。

そのため、単純に考えて損益は1/10となる。

「それでは稼ぎが出ないのでは?」

と思うかもしれないが、

仕事をしながら空き時間に取引するだけで、

10,000円ぐらいは稼げる。

元金が4000円と考えれば、

利益率は200%以上!

ちなみに、損で考えると、

4,000円以下である。

なぜなら保有する金額を下回らないように

先ほども書いたロストカットという仕組みがあるからだ。

ちなみに外為オンラインでは、

口座開設するだけで、

5000円キャッシュバックのキャンペーンが行われている時がある。

5000円(キャッシュバック)-4000円(元金or最大の損)

と考えると、始めること自体がお得ということが言える。

まずは、口座開設をしてみよう。
外国為替証拠金取引の外為オンライン




 

②DMM FX


 

オススメしたいもう一社が、DMM FXだ。

こちらはローラさんのCMで有名です。

DMM FXは、なによりもスマホユーザーにオススメ!

アプリをインストールしてみれば一目瞭然だが、

操作方法が簡単な上に、チャートが見やすく

FXに関連した、

わかりやすい「ニュース」や「経済指標が掲載されている。

なんと口座数は日本一位!

さらに今なら、口座開設と新規取引で、

最大20000円のキャッシュバックキャンペーンが行われている。

(私がこのブログを書こうと思ったのは、

このキャンペーンを紹介したかったからでもある。)

もう一つオススメする理由がある。

それは、

「LINEによるお問い合わせサービス」だ。

いつでもどこでも気軽にLINEで相談が出来る。

もちろん初歩的なことも丁寧に回答してくれる。

友人に聞いたり、電話で問い合わせたりするのは、

少し抵抗があるかもしれない。

しかしLINEであれば、

自分の知りたいことを、恥じらいなしで知ることが出来る。

さらに口座開設すれば、

FXを始めるための全ての方法

が記載された「マンガ」が送られてくる。

読むのに必要な時間は2~3分。

たったこれだけの時間で、FXを始める準備がととのってしまうのだ。

DMMFXは初心者のニーズが考えつくされた、

「初心者にとって、もっとも優しい会社」だと言える。

 

一度サイトを見てみれば、いかに良心的かが、分かるはずだ。

口座開設も↓ここから可能↓


③FX初心者の必読書

さて、このブログは、本来、本を紹介するブログだ。

それだのに、私ときたら、、、

DMMFXのキャンペーンを紹介したいが為に、

FXのことについて書いてしまった。

でも大丈夫(と自分に言い聞かせている)。

私がFXを始める時に、読んだ「本」がある。

普段は小説やら新書やら哲学書ばかり読んでいるが、

FXを始めたばかりの頃には、FX関連本をかなりの数、読んだ。

 

そんななかでも、

初心者にオススメしたいFX本ベスト3】

を紹介する。

 

①『ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方』



FXで利益をだすための指標がチャートである。

チャートには「癖」のようなものがあり、

その動きを分析すれば、その後の動きが予想できる。

この本では、チャートの読み方を一から知ることが出来る。

私もこの本を読んで、コンスタントに利益を得られるようになった。

もっともオススメしたい一冊だ。

 

 

②『FX取引入門』



見た目は、お堅いイメージだが、

分かりやすい言葉でFX入門について書かれている。

FXの仕組みや歴史も知ることができる良書。

オススメの理由は、その内容だけでなく、

「文庫」だという点。

FX関連の本は、ほとんどどれも大きくて、読みにくい。

この本であれば、通勤中や通学中など、

鞄のなかからサッと取り出して、電車のなかでも読むことができる。

日本経済新聞出版社が出版している本なだけあって、

FXについての知識がほとんど網羅されていると言える。

携帯できるので、忙しい人にオススメの一冊。

 

③『はじめての人のFX基礎知識&儲けのルール』



その名の通り、基本知識を身につけるための良書。

『ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方』が

ピンポイントに稼ぎ方を知れるのに比べて、

こちらは、

広く浅く(浅いといっても初心者にとっては十分です)

知ることができる。

FX初心者が初めに手にする本のなかでも人気な一冊。


 

さあ準備は整った。

あとは、「早いうちから始める!」これに限る。






-オススメ品, ニュース, 知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【日本文学版・人生ベスト小説たち】紙の本を全部捨てようかと思った。でも、どうしても捨てられない本があった。その一部を紹介。

紙の本を捨てる 本を捨てるというのは、考えられないことだった。 けれど、kindleを手にしたこと、引っ越しをすること などが重なり今回思い切って、処分した。 処分の方法は、以前記事に書いているように …

アマゾンプライム会員で前田司郎の小説、映画、脚本など様々な世界観を堪能する!

Amazon Prime アマゾンで物を買い、 アマゾンで本を読み、 アマゾンで音楽を聴き、 アマゾンで映画を観る。 娯楽のすべてを網羅できるアマゾンプライム。 いま、大活躍の作家がいる。 &nbsp …

Chuck Berry 死去【3月18日追悼号外】ロックンロールの創始者チャックベリーとは?新譜は? 伝説から学ぶこと

ロックンロールの創始者の一人 チャック・ベリーが18日、 アメリカ・ミズーリ州の自宅で亡くなった。 享年90歳。 ロックンロールを生み出した彼。 1955年のデビューから現在に至るまで、 「ロック」と …

読むとやる気が湧いてくる。創作意欲減退にオススメな岡本太郎の本。

岡本太郎 「芸術は爆発だ!」 という言葉が有名な岡本太郎。 「ダメ人間なら、そのマイナスに賭けてみろ」 「才能なんて勝手にしやがれだ」 などなど、名言も多い。 そんな彼からのメッセージは、 芸術作品だ …

『「稼げる文章」の書き方は“守破離”に学べ! ~簡単3ステップで効率的に文章力をアップさせる方法~』有賀ていや新刊発売!

「稼げる文章」についての本が発売されました。 いまや、文章で誰もが稼げる時代。 それは、ブログであったり、 クラウドソーシングであったりする。 「副業」のブームの到来で、 誰もが使えるツールとして注目 …