オススメ品 文学 映画

石井裕也監督の新作『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』のレビュー。最果タヒの詩の世界が映画化された奇跡を見逃すな!高橋源一郎が寄せたコメントとは?

投稿日:2017年6月22日 更新日:




『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』

今、文学界にも映画界にも激震が走っている。

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』が公開されたからだ。

主演は、池松壮亮と石橋静河。

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』公式サイト

原作は最果タヒの『夜空はいつでも最高密度の青色だ』。

なぜこの映画がこれほどまでに注目されているかというと、

原作が「詩」であるからである。

原作・最果タヒ『夜空はいつでも最高密度の青色だ』








-オススメ品, 文学, 映画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【寝る間も惜しんで読みたい本】睡眠不足で眠くても本を読みたい。激選!目覚ましグッズも紹介。受験勉強にも。

本好きなら、 眠くても読みたい本がある。 今回は、そんなあなたに、眠くならずに読書を楽しめるグッズを紹介する。 学生時代には、勉強の時にもお世話になりました。 ノーズミント ノーズミント posted …

読むとやる気が湧いてくる。創作意欲減退にオススメな岡本太郎の本。

岡本太郎 「芸術は爆発だ!」 という言葉が有名な岡本太郎。 「ダメ人間なら、そのマイナスに賭けてみろ」 「才能なんて勝手にしやがれだ」 などなど、名言も多い。 そんな彼からのメッセージは、 芸術作品だ …

BRUTUS(ブルータス)『危険な読書』からオススメ本を紹介。前回は筒井康隆。今回の危険な作家は?

BRUTUS『危険な読書』 以前このブログでも紹介した ブルータスの『危険な読書』。 2018年1/1・15合併版で、 同じ名前の『危険な読書』が発売された。 BRUTUS(ブルータス) 2018年 …

『コンビニ人間』村田沙耶香 この芥川賞受賞作を読みながら考えるべき自分への「問い」

第155回芥川賞受賞作 『コンビニ人間』著:村田沙耶香 コンビニ人間 posted with ヨメレバ 村田 沙耶香 文藝春秋 2016-07-27 Amazon Kindle 楽天ブックス 36歳未 …

志賀直哉『暗夜行路』は恋愛小説ではない。志賀直哉の文体とは?

志賀直哉『暗夜行路』は恋愛小説ではない。 志賀直哉『暗夜行路』は、当時小林秀雄などによって恋愛小説という批評を受けた。 しかしこの小説を単に「恋愛小説」と括ってしまうのは、あまりに勿体無い。 実際、志 …